ちょこっと本音

自分のこと、趣味のこと、ダイエットのこと・・・
心の声をちょこっと文字に。

夜の客

2013年03月06日 | myself

昨夜は7時過ぎから立て続けに人が来た。
まずは新聞の集金。
この人は郷里が母と同じなので、来るたびによく話し込んでいた。
母の死を告げると、お線香をあげたいといってくれた。
何かながいこと手を合わせてくれていた。
この間はクリーニング屋さんがお線香をあげていってくれた。
母はよく、こういう人たちと立ち話だけど、話していることが多かった。

次に来たのは、葬儀屋さん。
返礼がすべて済んだので集金に。
ここの葬儀屋さんは、父の葬式の時からの付き合いだが、細かいところまで気をくばってくれて、葬儀以外のことでも、何でも教えてくれるので頼りになる。

最後は宅配便。
まだソファーも買っていないのに、クッションだけバーゲンをやっていたので土曜日に買ってしまったのだ。
カバーだけでなく、中味も入れてもらったので、軽いけれど4個はとても持って帰れない。
そこで一番遅い時間に宅配を頼んだのだ。
いつもうちにくるヤマト便の人なので、こちらも顔見知り。

長年すんでいると、ご近所だけでなくいろいろな人と関わりを持つことが多い。
私は朝から仕事に出かけ、夜しか帰らないけれど、母は一日中いてこういう人たちと、たわいもない会話をしていたのだなと思う。
昨日は、そんな母を思い出す人たちに会い、一人になってからは大泣きだった。
まだまだ、心のリハビリが進んでいないな。

でもこの家とももうすぐお別れ。
まだこのまま一人でいるとさびしくて涙が出てくる。
どちらにしろ、引っ越しても一人だけれど、生活が変われば気持ちも変わるだろう。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする