今日は、休みをとって引っ越しの用意。
一応自分のだけで、洋服のみを片付け始めた。
もしかして(?)また痩せたら着られるかもしれないと思ってとっておいた洋服を名残惜しいが、あきらめる。
なぜなら、もうすでに3箱になってしまったからだ。
それ以外にプラスチックの入れ物が5個。
いったいどれだけ持ってるねん。
・・・とつっこまれそうだだが、ようするに捨てられない女なのだ。
今、仕分けしている暇がないので、一応全部持って行って、出しながら仕分けをすることにする。
住所変更、ガス、電気、水道等の連絡もすませた。
あとは・・・?
この家はすぐに壊したり、誰かが住むわけではないので、最終的な掃除にはまたあとで来ることにしよう。
それにしても家1軒の引っ越しは大変。
父は転勤族だったので、慣れているはずだが、今のところに住んでもう〇十年経つと、訳の分からないものも増える。
本当に引っ越しは完了するのだろうか。
というより引っ越し先が心配だ。