「名も知らぬ庭の花」 高橋 嘉子さん 撮影
世の中便利なものですね。スマホで写真に撮れば
何という花か、科名や由来迄も検索できるのですね。
その結果、「カンパニュラ」と判明。
耳鼻科からその1軒隣りにある歯科医への紹介状を渡された。
昔から掛かり付けの歯科があるので尋ねたら、イビキ用は作っているが
無呼吸は作っていないとのことでやむなく初めての歯科へ行く事になった。
何だかうまく医者のベルトコンベアーのレールに乗せられて居る様な気が
しないでもなかった。一寸心配だったが、医者も若く良さそうで、助手の
二人の女の子も可愛くて親切そうで感じも良いので、もう信じることにして
身を任せた。
まず説明を聞いたが、何故これが無呼吸に効くのか、そのメカニズムがよく
分からなかった。ボクサーやラガーマン等の激しいスポーツで使われているのは
見たことがあるので簡単に考えていたがこれがなかなか大変な事の様だった。
ピースの装填の為には土台となる元々の歯をしっかりさせねばならぬので、
私の場合もろくなった歯、差し歯などを徹底的に取り替えねばならないと言われ、
結局現在の歯の治療、取り替えから始めることになった。
あれよあれよだったが、これから週1の予約で何度もそして日数も掛かりそうだ。