日々の幸せを育んで

ワンちゃん達がいて、孫達がいる日々の生活。小さな幸せのある暮らしを綴っています。

2008年09月11日 14時05分00秒 | 日々の暮らし
人間は、人としてこの世でしなければならない事、学ばなければならない事などが詰った荷物を、それぞれが背負って生まれてきているのだと思っています。

進まなければならない道も、ある程度決まっていて、もし違う道に進んで遠回りしたとしても、知らず知らずの内に本当に進まなければならない道に引き寄せられて、自分の進むべき道に辿り着くものなのだって気がします。

その人が背負っている荷物は、その人がしなければならない事、学ばなければならない事なので、誰かが代わって背負ってあげることはできませんが、その人に対して何か手助けをしてあげることはできると思っています。

上に書いた事は、私の考えです。
人は皆それぞれに、いろんな考えを持って生きているのだと思います。

          

何の根拠も持たないのですが、何となく頭の片隅でこんな風に思ってず~っと生きてきたので、娘が生まれた時に、背負っている荷物以上の荷物を親の勝手で背負わせてはいけないと思って、心して娘を育てました。

主人には主人の、私には私の、娘には娘の背負っている荷物があるのです。
それぞれが学ぶべき事柄を学びながら(自分の道を進みながら)、人間として成長し、手助けし合って、家族として生きているのだと思って暮らしています。

小さい時から進むべき道を知ってる人もいるし、歳を取ってから自分の道に気づく人もいると思います。
でも、必ず自分の道ってある様に思います。

なので、何かふと気がついて、『これを、してみよう。』 『こんな事がしてみたい。』と思った事は、何でも挑戦してみるべきだと思っています。
それが、本当に進むべき道に繋がっているかも知れないから。。。

だから、頑張って!!