今日は風があって、曇り空です。
アンのお散歩の時、アメリカンコッカスパニエルのハリー君に会いました。
ハリー君に会うのは、2度目です。
アンを見つけて座り込んで待ってくれていたので、『アンは、どうな対応をするんだろう?』って思っていると、近くまで行って一応クンクンしたのですが、すぐに逃げようとしていました。
やっぱりアンは、怖がりです。

ハリー君はまだ10ヶ月なので、元気一杯です。
リードを放してもらっていても、名前を呼ばれるとすぐに走って戻っきます。
元気に走り回っているワンちゃんを見ていると、アンも私も元気がもらえる様な気がして嬉しいです。

アトムは川へお散歩に行くと、この頃水際まで降りて行きます。
水の中には入らないのですが、いつも階段を降りて行って、川の流れを眺めています。
お盆休みの水遊びが、アトムには余程楽しかったのだと思います。
『川の流れを見ながら、楽しかった事を思い出しているのかな~。』
『ワンちゃんの頭の中で、思い出ってどんな風に残るんだろう?』
私も階段に腰掛けて、しばらく川の流れを見ながら、そんな事を考えていました。

松ぼっくりの小道に工事の人達が来ていたので、煩く吠えるマリーを連れて行くと邪魔になると思って、マリーのお散歩はその手前までと南側の公園にしました。
松ぼっくりの小道まで行かなかったので、「お母さん、松ぼっくりは?」って何度もマリーは訴えているのですが、「今日はないの。」って、その都度答えます。
「公園にあるかもしれないよ。」って言うと、公園までは機嫌よく歩いたのですが、その後は歩きません。
家まではもう少しなので、リードを放して走ってみました。
すると走ってついてきたので、マンションの門扉を開けてあげると、家の前まで走って行って、お座りして待っています。

松ぼっくりがないと歩かないマリーなので、歩かせる為にはいろいろ考えないといけません。
アンのお散歩の時、アメリカンコッカスパニエルのハリー君に会いました。
ハリー君に会うのは、2度目です。
アンを見つけて座り込んで待ってくれていたので、『アンは、どうな対応をするんだろう?』って思っていると、近くまで行って一応クンクンしたのですが、すぐに逃げようとしていました。
やっぱりアンは、怖がりです。

ハリー君はまだ10ヶ月なので、元気一杯です。
リードを放してもらっていても、名前を呼ばれるとすぐに走って戻っきます。
元気に走り回っているワンちゃんを見ていると、アンも私も元気がもらえる様な気がして嬉しいです。

アトムは川へお散歩に行くと、この頃水際まで降りて行きます。
水の中には入らないのですが、いつも階段を降りて行って、川の流れを眺めています。
お盆休みの水遊びが、アトムには余程楽しかったのだと思います。
『川の流れを見ながら、楽しかった事を思い出しているのかな~。』
『ワンちゃんの頭の中で、思い出ってどんな風に残るんだろう?』
私も階段に腰掛けて、しばらく川の流れを見ながら、そんな事を考えていました。

松ぼっくりの小道に工事の人達が来ていたので、煩く吠えるマリーを連れて行くと邪魔になると思って、マリーのお散歩はその手前までと南側の公園にしました。
松ぼっくりの小道まで行かなかったので、「お母さん、松ぼっくりは?」って何度もマリーは訴えているのですが、「今日はないの。」って、その都度答えます。
「公園にあるかもしれないよ。」って言うと、公園までは機嫌よく歩いたのですが、その後は歩きません。
家まではもう少しなので、リードを放して走ってみました。
すると走ってついてきたので、マンションの門扉を開けてあげると、家の前まで走って行って、お座りして待っています。

松ぼっくりがないと歩かないマリーなので、歩かせる為にはいろいろ考えないといけません。