昨晩雨が降っていたので、今日は曇り空でちょっと肌寒い日です。
夕方になってから、やっと青空になり明るくなってきました。
汚れているワンちゃん達のシャンプーをする事にしました。
時間が掛かるので、煮込み料理の準備をして煮込んでいる間に、シャンプーをします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/30/71783ed83392978c6993594c7e296076.jpg)
まずは、アンの前髪を少しだけカットし、次にマリーの大きな顔を少し小さく見せる為に、マリーの顔をカットしました。
マリーはいつも寝そべってしまって、カットがしにくいので、今日は顔をティッシュケースの上に載せてみました。
嫌がらずに載せてくれましたが、思う様にカットできなくて、だんだん短くなって行きます。
揃え様と思っても揃わなくて、ザンキリ頭になってしまっています。
『彩ちゃんが見たら、怒るだろうな。』
『これ以上切っても、纏まらないし。。。』と思って、カットを終了させました。
後片付けをしながら、『どう見ても、めちゃくちゃにカットしてある。としか見えないな。』 『仕方ないか。』と諦めて、マリーからシャンプーを始めました。
マリーは、身体の毛が伸びてきているので太ったように見えていますが、濡れると以前と変わらないです。
ドライをしながら、『ひょっとして、カットは上手くできてる?』って思えてきました。
ブラッシングもして、膝から下ろすと、シャンプー前のザンキリ頭は解消されていました。
『上手くできてる~。』
『顔と身体のバランスがちょっと悪いけれど、まぁいいか。。。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/87/e376e7c3bd1887b31924eeafdf36110b.jpg)
次はアンのシャンプーです。
アンは、顔も小さいしとっても細いです。
「アンは、必要以上は食べないものね」
「太る訳、ないよね。」
「アンちゃんは、濡れると別の生き物みたいになるね。」って、以前言われた事があるけれど、シャンプーの度にその言葉を思い出して、「本当にそうだな。アンは、別の生き物みたい。」って思ってしまいます。
長い時間掛かってアンのドライが終わった後、煮込み料理の火を止めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8c/b2c671220005afe3466bf9705c864e54.jpg)
次はアトムです。
だんだんとジャーキーで釣られなくなってきたアトムを、お風呂場まで連れて行くのが大変です。
ジャーキーを床に置いて、アトムが入って来るまで待ちます。
入って来たらすぐにドアを閉めて、シャンプーを始めます。
すごく毛が抜けて、私の指の間にもたくさんの毛が絡まっています。
あまりにも毛が抜けるので、アトムだけ2度シャンプーをしました。
アトムはドライしなくてもいいので、出てからが楽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/36/09ea29512bd36e9a992f8aa8329e0666.jpg)
『やっと、3人のシャンプーが終わった!』と思ったら、3時間以上掛かってしまっていました。
久しぶりに、3人のシャンプー・ドライを1人でしました。
大変だけれど、1度にみんながきれいになって。。。とっても嬉しいです。
<ブログランキングに参加しました。>
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村
夕方になってから、やっと青空になり明るくなってきました。
汚れているワンちゃん達のシャンプーをする事にしました。
時間が掛かるので、煮込み料理の準備をして煮込んでいる間に、シャンプーをします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/30/71783ed83392978c6993594c7e296076.jpg)
まずは、アンの前髪を少しだけカットし、次にマリーの大きな顔を少し小さく見せる為に、マリーの顔をカットしました。
マリーはいつも寝そべってしまって、カットがしにくいので、今日は顔をティッシュケースの上に載せてみました。
嫌がらずに載せてくれましたが、思う様にカットできなくて、だんだん短くなって行きます。
揃え様と思っても揃わなくて、ザンキリ頭になってしまっています。
『彩ちゃんが見たら、怒るだろうな。』
『これ以上切っても、纏まらないし。。。』と思って、カットを終了させました。
後片付けをしながら、『どう見ても、めちゃくちゃにカットしてある。としか見えないな。』 『仕方ないか。』と諦めて、マリーからシャンプーを始めました。
マリーは、身体の毛が伸びてきているので太ったように見えていますが、濡れると以前と変わらないです。
ドライをしながら、『ひょっとして、カットは上手くできてる?』って思えてきました。
ブラッシングもして、膝から下ろすと、シャンプー前のザンキリ頭は解消されていました。
『上手くできてる~。』
『顔と身体のバランスがちょっと悪いけれど、まぁいいか。。。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/87/e376e7c3bd1887b31924eeafdf36110b.jpg)
次はアンのシャンプーです。
アンは、顔も小さいしとっても細いです。
「アンは、必要以上は食べないものね」
「太る訳、ないよね。」
「アンちゃんは、濡れると別の生き物みたいになるね。」って、以前言われた事があるけれど、シャンプーの度にその言葉を思い出して、「本当にそうだな。アンは、別の生き物みたい。」って思ってしまいます。
長い時間掛かってアンのドライが終わった後、煮込み料理の火を止めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8c/b2c671220005afe3466bf9705c864e54.jpg)
次はアトムです。
だんだんとジャーキーで釣られなくなってきたアトムを、お風呂場まで連れて行くのが大変です。
ジャーキーを床に置いて、アトムが入って来るまで待ちます。
入って来たらすぐにドアを閉めて、シャンプーを始めます。
すごく毛が抜けて、私の指の間にもたくさんの毛が絡まっています。
あまりにも毛が抜けるので、アトムだけ2度シャンプーをしました。
アトムはドライしなくてもいいので、出てからが楽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/36/09ea29512bd36e9a992f8aa8329e0666.jpg)
『やっと、3人のシャンプーが終わった!』と思ったら、3時間以上掛かってしまっていました。
久しぶりに、3人のシャンプー・ドライを1人でしました。
大変だけれど、1度にみんながきれいになって。。。とっても嬉しいです。
<ブログランキングに参加しました。>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへ](http://dog.blogmura.com/dog_santou/img/dog_santou80_15_femgreen_3.gif)