朝リビングにいると、陽射しが柔らかく、優しい風に木々が緩やかに揺られているのが見えて、まるで春の様に感じるのですが、朝のお外の空気は冷たくて、まだまだ冬です。
昨晩は珍しく残業で、11時前に帰宅した娘は、
「今帰ったのに、もう寝る時間よ~。」
「起きたら、また仕事なんて、有り得ない!」と嘆いていましたが、今朝は元気に起きて来ました。
娘が朝食を済ませた頃には、もう南側の公園では子供達が元気な声を出して遊んでいます。
『小学生は、春休みなんだ~。』
『子供って寒くないのかな?』
『朝から、元気よね。』って、娘が言っています。
明日娘は同期の人達と、京都へお花見に出掛ける予定なのですが、
「こんなに寒くて、桜は咲いてないよね。」
「寒過ぎて、風邪引きそうよね。」って、寒い中でのお花見には、乗り気ではない様です。
暖かくなりそうで、寒い毎日です。
もうすぐ4月なので気分転換に、またリビングの模様替えをしました。
時々移動させると、見える景色が変わって、とっても気分が変わります。
この所、ダイニングテーブルの移動などをよくする様になったので、ワンちゃん達も慣れてきて、何となく嬉しそうにしています。
「お母さんがまた始めた。。。」って、きっと思っているのでしょう。
移動させて位置を決めると、ワンちゃん達はそこに座ります。
「これは、ここに置くのかぁ。。。」 などの確認作業をしているのでしょか。
以前は、移動させる間邪魔ばかりしていたのに、「待つ」って事も覚えた様子です。
すべての移動が終わると、ワンちゃん達も陽射しが届く絨毯の上に寝そべって、暖かそうで気持ちよさそうにしています。
ワンちゃん達の気分転換にもなっている様に思います。
アトムは寝そべる時、前足をきちんと折り込んで、その上に身体を載せます。
マリーとアンが、こんな風に前足を折り込んでいるのは見た事がないので、何か違和感があって、とっても不思議です。
『アトムって、鹿みたいね。』って、いつも娘と話しています。
足の長いワンちゃんって、みんなこんな風にして寝そべるのかしら。
<ブログランキングに参加しました。>
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村
昨晩は珍しく残業で、11時前に帰宅した娘は、
「今帰ったのに、もう寝る時間よ~。」
「起きたら、また仕事なんて、有り得ない!」と嘆いていましたが、今朝は元気に起きて来ました。
娘が朝食を済ませた頃には、もう南側の公園では子供達が元気な声を出して遊んでいます。
『小学生は、春休みなんだ~。』
『子供って寒くないのかな?』
『朝から、元気よね。』って、娘が言っています。
明日娘は同期の人達と、京都へお花見に出掛ける予定なのですが、
「こんなに寒くて、桜は咲いてないよね。」
「寒過ぎて、風邪引きそうよね。」って、寒い中でのお花見には、乗り気ではない様です。
暖かくなりそうで、寒い毎日です。
もうすぐ4月なので気分転換に、またリビングの模様替えをしました。
時々移動させると、見える景色が変わって、とっても気分が変わります。
この所、ダイニングテーブルの移動などをよくする様になったので、ワンちゃん達も慣れてきて、何となく嬉しそうにしています。
「お母さんがまた始めた。。。」って、きっと思っているのでしょう。
移動させて位置を決めると、ワンちゃん達はそこに座ります。
「これは、ここに置くのかぁ。。。」 などの確認作業をしているのでしょか。
以前は、移動させる間邪魔ばかりしていたのに、「待つ」って事も覚えた様子です。
すべての移動が終わると、ワンちゃん達も陽射しが届く絨毯の上に寝そべって、暖かそうで気持ちよさそうにしています。
ワンちゃん達の気分転換にもなっている様に思います。
アトムは寝そべる時、前足をきちんと折り込んで、その上に身体を載せます。
マリーとアンが、こんな風に前足を折り込んでいるのは見た事がないので、何か違和感があって、とっても不思議です。
『アトムって、鹿みたいね。』って、いつも娘と話しています。
足の長いワンちゃんって、みんなこんな風にして寝そべるのかしら。
<ブログランキングに参加しました。>
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村