今日は、朝からずっと雨が降っています。
姪が来てから、家の中はとっても賑やかになりました。
いっくんは、ず~っと
「ママ~! ママ~!」
と言って、姪の傍から離れません。
2ヶ月も離れて暮らしていたので、ママが傍にいてくれるのが嬉しくて堪らない様子です。
姪がすぐ傍にいても、いっくんは
「ママ~! ママ~!」
って大きな声で、絶えず呼び掛けます。
「近くにいるやん。」
「いっくん、その呼び掛け方は、もっと遠くにいる人にだよ。」
って姪が言いますが、いっくんはそれくらい大きな声で、呼び掛けています。
姪は、家にいると勉強できないので出掛けようとするのですが、いっくんが泣きながらついて歩いて離れないので、思った時間に出掛ける事ができません。
いっくんの気持ちが少し治まるまで待って、姪は頃合いを見て出掛けています。
姪がバッグを持って玄関まで行くと、いっくんの気持ちは切り替わる様です。
姪にお喋りしながらお腹を見せていたいっくんは、
「バ~イ、バ~イ!」
って手を振ってドアが閉まってしまうと、しばらくは呆然として立っていました。
「あぁ、そこにお母さんがいる!」
って思ったのか、嬉しそうな顔して走って来て
「抱っこ!!」
って私に言います。
『あんなに泣いて、ママにくっついて歩いていたのに。。。』
『こんなに小さいのに偉いな。』
驚く程の速さで、きちんと切り替えができます。
「いっくん、ねんねしよう!」
って言うと、今日もゴロンと横になってすぐに眠ってしまいました。
リビングにいると、ワンちゃん達もみんなが暖かい絨毯の上にいようとするので、絨毯の上は人口密度が高いです。
「人数が多い時には、ワンちゃん達は遠慮して和室に行く。」とかがない我が家なので、本当に狭苦しいです。
「この暖かいホットカーペットの上がいい。。。」
ってワンちゃん達も、きっと私達と同じ様に思っているのでしょう。
<昨日>
昨日は、またガス給湯器の交換取り付け工事でした。
その間、ワンちゃん達はリビングにいなくて邪魔される心配がなかったので、いっくんに新幹線を走らせて遊んであげました。
「キャ~! キャ~!」
って大騒ぎして、とっても喜んでいました。
<ブログランキングに参加しました。>
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村
姪が来てから、家の中はとっても賑やかになりました。
いっくんは、ず~っと
「ママ~! ママ~!」
と言って、姪の傍から離れません。
2ヶ月も離れて暮らしていたので、ママが傍にいてくれるのが嬉しくて堪らない様子です。
姪がすぐ傍にいても、いっくんは
「ママ~! ママ~!」
って大きな声で、絶えず呼び掛けます。
「近くにいるやん。」
「いっくん、その呼び掛け方は、もっと遠くにいる人にだよ。」
って姪が言いますが、いっくんはそれくらい大きな声で、呼び掛けています。
姪は、家にいると勉強できないので出掛けようとするのですが、いっくんが泣きながらついて歩いて離れないので、思った時間に出掛ける事ができません。
いっくんの気持ちが少し治まるまで待って、姪は頃合いを見て出掛けています。
姪がバッグを持って玄関まで行くと、いっくんの気持ちは切り替わる様です。
姪にお喋りしながらお腹を見せていたいっくんは、
「バ~イ、バ~イ!」
って手を振ってドアが閉まってしまうと、しばらくは呆然として立っていました。
「あぁ、そこにお母さんがいる!」
って思ったのか、嬉しそうな顔して走って来て
「抱っこ!!」
って私に言います。
『あんなに泣いて、ママにくっついて歩いていたのに。。。』
『こんなに小さいのに偉いな。』
驚く程の速さで、きちんと切り替えができます。
「いっくん、ねんねしよう!」
って言うと、今日もゴロンと横になってすぐに眠ってしまいました。
リビングにいると、ワンちゃん達もみんなが暖かい絨毯の上にいようとするので、絨毯の上は人口密度が高いです。
「人数が多い時には、ワンちゃん達は遠慮して和室に行く。」とかがない我が家なので、本当に狭苦しいです。
「この暖かいホットカーペットの上がいい。。。」
ってワンちゃん達も、きっと私達と同じ様に思っているのでしょう。
<昨日>
昨日は、またガス給湯器の交換取り付け工事でした。
その間、ワンちゃん達はリビングにいなくて邪魔される心配がなかったので、いっくんに新幹線を走らせて遊んであげました。
「キャ~! キャ~!」
って大騒ぎして、とっても喜んでいました。
<ブログランキングに参加しました。>
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村