朝は陽射しが気持ちよかったのに、だんだんと雲が多くなって来ています。
いっくんは、みかんが大好きです。
みかんを食べる時、ダイニングテーブルに1房ずつ並べる様に、
「ここ! ここ!」
って言いながら指図します。
並べてあげると、1房ずつ口に運びます。
「1つちょうだい!」って娘が言うと、1つあげます。
「ありがとう!」って言う娘のお礼の言葉に、いっくんはとっても嬉しそうな顔をします。

娘も幼い時から、何でも主人と私に分けてくれていました。
限られた数しかないおやつでも、必ず分けてくれていました。
『「ありがとう!」って言う主人と私の言葉に、娘もいっくんと同じ様に嬉しそうな顔して答えていたなぁ。』
って事を思い出しました。
「ありがとう!」って言葉に、子供の優しい気持ちが育てられるのだと思います。

いっくんは、
「じっとして。」
って言葉を覚えました。
洋服を着替えさせる時、いっくんは動いてじっとしていないので、娘も私も、
「いっくん、じっとしてよ。」
って言うので、覚えてしまった様です。
「じっと!」「じっと!」
っていっくんが言うので、
「いっくん、言えるのね!」
って娘と手を叩いて喜びました。

今朝、いっくんとお喋りしている時に、私がちょっと動くといっくんは、
「じっと!」
って言って私を引っ張って、嬉しそうな顔をしました。
新しい言葉が言えると、本当に嬉しそうな顔をします。
『こんな風にして、喜びながらいろんな言葉を覚えて行くのだろうな。』

今日はワンちゃん達3人共が、とってもダ~ラダ~ラとしています。
いっくんがミニカーを並べるのに夢中になっている時間が増えて来たので、ワンちゃん達は構えて待機していなくてもいい時間が増えて来たって事なのかな?
それとも、ワンちゃん達も疲れが出て来たのかな?
3人共が寝そべっているので、リビングは静かなのですが、ただ1人いっくんだけは、忙しそうにリビングと和室を行ったり来たりしています。

ミニカーを並べる場所を、ソファから和室の座卓の上に変えたみたいで、ミニカーを1つずつ持って走っています。
<ブログランキングに参加しました。>
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村
いっくんは、みかんが大好きです。
みかんを食べる時、ダイニングテーブルに1房ずつ並べる様に、
「ここ! ここ!」
って言いながら指図します。
並べてあげると、1房ずつ口に運びます。
「1つちょうだい!」って娘が言うと、1つあげます。
「ありがとう!」って言う娘のお礼の言葉に、いっくんはとっても嬉しそうな顔をします。

娘も幼い時から、何でも主人と私に分けてくれていました。
限られた数しかないおやつでも、必ず分けてくれていました。
『「ありがとう!」って言う主人と私の言葉に、娘もいっくんと同じ様に嬉しそうな顔して答えていたなぁ。』
って事を思い出しました。
「ありがとう!」って言葉に、子供の優しい気持ちが育てられるのだと思います。

いっくんは、
「じっとして。」
って言葉を覚えました。
洋服を着替えさせる時、いっくんは動いてじっとしていないので、娘も私も、
「いっくん、じっとしてよ。」
って言うので、覚えてしまった様です。
「じっと!」「じっと!」
っていっくんが言うので、
「いっくん、言えるのね!」
って娘と手を叩いて喜びました。

今朝、いっくんとお喋りしている時に、私がちょっと動くといっくんは、
「じっと!」
って言って私を引っ張って、嬉しそうな顔をしました。
新しい言葉が言えると、本当に嬉しそうな顔をします。
『こんな風にして、喜びながらいろんな言葉を覚えて行くのだろうな。』

今日はワンちゃん達3人共が、とってもダ~ラダ~ラとしています。
いっくんがミニカーを並べるのに夢中になっている時間が増えて来たので、ワンちゃん達は構えて待機していなくてもいい時間が増えて来たって事なのかな?
それとも、ワンちゃん達も疲れが出て来たのかな?
3人共が寝そべっているので、リビングは静かなのですが、ただ1人いっくんだけは、忙しそうにリビングと和室を行ったり来たりしています。

ミニカーを並べる場所を、ソファから和室の座卓の上に変えたみたいで、ミニカーを1つずつ持って走っています。
<ブログランキングに参加しました。>

↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪
