今朝、お水遣りをして戻って来た主人が、
「東側に、山茶花が一輪咲いているぞ。」
「朝陽に当たってきれいだから、写真写したら?」
って言います。
で、すぐに東側のお庭に見に行きました。
鮮やかで優しい色・・・とってもきれいに咲いています。
「去年は9輪咲いたけど、今年はまだ1輪しか咲いていないな。」
って主人が言っています。
私は、いくつ咲いたかはまったく覚えていないのですが・・・毎年お花を咲かせてくれるのが嬉しいです。
この間のお休みの日に、主人と2人でちょっと遠くまで花瓶を買いに行って来ました。
この花瓶(↑)が欲しくて・・・ネットで探して売っているお店を見つけたので、久しぶりに遠くまで出掛けました。
「花瓶」って生けたくなる花瓶と、そうじゃない花瓶がある様な気がします。
この花瓶を買ってからは、毎日お花の状態を見ながら生けています。
我が家のお庭に咲いているハーブ達を生ける事にしています。
玄関を入って来た時、ハーブの匂いがすると心地いいので・・・。
陽だまりで、並んで寝そべっているバニーとアナです。
こんな風に2人が並んでいる事が多いのですが、カメラを向けると必ずアナが起きて近寄って来るので、なかなか写せない2人の自然な写真です。
仲良さそうに眠っているのですが・・・仲はよくありません。
この間、アナがバニーの尻尾の方から飛び乗って、大喧嘩になりました。
この所、喧嘩する事は減っていたのに、後ろから飛び乗られたバニーはひどく驚いたみたいで、とっても怒っていました。
「アナ 何で?」
「何でそんな事するの?」
「バニーが驚いて、怒るに決まっているでしょ。」
って言って聞かせましたが・・・困ったアナです。
「ピ~ン、ポ~ン!」が鳴ると、いつもこんな風に(↑)、リビングのドアの前で待ち構えるバニーとアナです。
娘達が来た時には、リビングに入って来るまで鳴き続けるのですが、スーパーなどの配達の時には、配達物を受け取り終えるまで、鳴かずにずっと見ているだけです。
娘達の時も鳴き続けずにリビングに入って来るまで見ていてくれればいいのですが・・・鳴き続けます。
大抵、先にバニーが行って・・・アナが後から行きます。
順番が決まっているみたいです。
アナは音が怖いみたいで、音には敏感で異常に反応します。
だから、「怖くないぞ!」って自分に言い聞かせて、一呼吸置いてからリビングドアの前に行くのかも知れません。
アナの毛玉が、また増えています。
ブラッシングをしているのですが、お腹と脚は絶対にブラッシングさせてくれないので、毛玉が一杯になっています。
「お母さん、撫でてください!」
って近寄って来てお腹を見せて寝転ぶ時、お腹の毛玉をカットしたいと思うのですが、アナは鋏を見ると唸って怒ります。
鋏を持たないで、手で毛玉を引っ張ってみたりしているのですが・・・取れる筈はありません。
「取りたいな~。」
って思いながら、いつもお腹を撫で撫でしてあげています。
『アナちゃん、いつになったら怒らずに何でもさせてくれる様になるの?』
<にほんブログ村ランキングに参加しました。>
クリック(↓)してくださると嬉しいです
にほんブログ