10代、20代を
摂食障害の嵐の中で生きて
「普通の人のように楽しめなかった」から
「青春を経験してない」から
アディクトは
時間が止まったままで
年相応の考え方ができない
年相応の行動がとれない
…とよく言われてきました。
しかし
最近これも
私、懐疑的になってきました。
「大人になれない」??
「青春を謳歌してこなかった」ことが、大人になれない原因だというのは、本当でしょうか?
私が知りたいのは
どうして、同じ状態(大人になれない)で何年も何年も同じこと(時間が止まっているのだ)を主張し続けなければならないのか、ということの方です。
今日一日。
(※追記 機能不全家庭で育ったことに原因を求めるのも同じように思います。私が知りたいのは、依存症になった原因ではなく、原因の主張をいつまでも続ける理由です)