星野リゾートのホームページでも発表されておりますように、「星野
リゾート・キアオラ・ランギロア」の運営受託契約は、2019年5月31日
で終了します。
2019年6月01日以降は、ホテルキアオラ・リゾート&スパとして運営
されることになりました。
まんぼ~タヒチでは、ホテルキアオラ利用のタヒチツアーのご予約を
随時承っております。
記憶を振り返ると、私が最後にホテルキアオラに宿泊したのは数年前。
年末年始ということで、特別にお寿司が振る舞われたり、年越しそばや
チラシ寿司や提供されたことが印象に残っています。
ミュージシャンのアンディ・ツパイアが率いるバンドが、夕方から演奏で
ホテルキアオラを盛り上げ、夜遅くまで楽しい宴が続きました。
ダイビングがお目当てのリピーターゲストが多く宿泊しており、皆様に
仲良くして頂いたことも思い出になっています。
宿泊しているゲストだけでなく、バンドマンやホテルキアオラのスタッフ
も年末年始を楽しんでいました。
ランギロア島の滞在中は、お部屋でのんびり過ごしたり、スクーター
に乗って島内の散策に出かけたり、アクティビティに参加したり。
この時には、まだフィッシングに目覚めていなかったので、滞在中に
釣りに出かける機会はありませんでした。
もう少し早くフィッシングを好きになっていれば、ランギロア島でも
フィッシングをしていたと思います。
プチロビンソンクルーソー体験をするため、キアオラ・ソバージュに
宿泊したことも思い出深いです。
自分のお土産として購入したホテルキアオラグッズは今でも現役です。
キアオラTシャツは、信じられないくらい生地がしっかりとしており、
色褪せたり、襟や袖がヨレヨレになることもなく、現在も着ています。
キアオラキャップも型崩れしておらず、先日のボラボラ島の旅行記で
ワンパクレストランを訪問した時や、フィッシングの時に被っていました。
キアオラトートバッグは、近所のスーパーやジムに行く時だけでなく、
ヘルメットを持ち運ぶ時など、多方面で活躍しています。
ホテルキアオラグッズは、何れも耐久性に優れています。
ホテルキアオラは、レセプションやアクティビティデスク、ポエクラスパ、
フィットネス、ライロアレストランと、リゾート自体は比較的シンプルです。
以前のご紹介から月日が経っていますので、おさらいの意味を込めて、
ホテルキアオラリゾート&スパの主な客室タイプをご紹介します。
・ビーチバンガロー(19室)
・デラックスビーチバンガロー(3室)
・ヴィラプール付(20室)
・水上バンガロー(10室)
ビーチバンガローとデラックスビーチバンガローは、ビーチに横一列に
並ぶように配置されており、ヴィラプール付はガーデンに点在します。
上から見ると、桟橋がハテナのような形になっているのが、キアオラの
水上バンガローの特徴でもあります。
デラックスビーチバンガローと水上バンガローの部屋数が少ないため、
お部屋タイプにコダワリのお客様は、お早目のご検討が望まれます。
今後におきまして、リゾートの名称変更などがあるかも知れませんが、
当面はホテルキアオラリゾート&スパとして営業されると思います。
10日間のロングステイによるボラボラ島とランギロア島の周遊ツアー、
ハネムーンやダイビング、夏休みや年末年始のバカンスなどなど。
ランギロア島や、ホテルキアオラ利用のタヒチ旅行をご計画のお客様
からのお問い合わせをお待ちしております。
タヒチ旅行専門店・お問い合わせはこちらへ