ボラボラ島にロイヤルボラボラがオープンしました。
長年のタヒチファンの人には、ノボテルという名前の方が馴染みがある
かも知れません。
ここ数年、私がボラボラを訪れた時にロイヤルボラボラの建設予定地
の前を通ることが何度もあり、工事の進捗状況を確認していましたが、
まったく進んでいる様子がなかったのです。
いつ見ても、草むらと言うか、焼野原と言うか。
この調子だと、ロイヤルボラボラがオープンするのは、5年後になるの
ではないかと思っていました。
それが、ついにオープンしたということです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1e/5846a39088e3de4be479dbbcea6821bf.jpg)
チェックインは14時、チェックアウトは11時。
インターナショナルな料理を提供するメインのレストランでは朝食と夕食
を提供しており、昼食はビーチバー&レストランでの提供です。
客室は敷地内にあるガーデンに面したスタンダードルームが全80室で、
広さは約27平米、定員は大人3名様までです。
エアコンやテレビ、ティーセットと、室内設備はシンプルです。
ほとんど、ノボテルの時代から変わっていないと言えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d7/0a36d03e51ff99c563a89d7f6a767507.jpg)
このようにボラボラ島に新しいホテルがオープンしたのは、年々増加
傾向にある観光客の影響が大きいのだと推測します。
ボラボラ島のホテルの数は据え置きでも、世界中からタヒチを訪れる
観光客は増えるばかりです。
それならば、眠っているノボテルをロイヤルとして復活させれば良い。
このような経緯ではないかと、個人的には思っています。
ロイヤルボラボラのオープンにより、これまでボラボラ島へのご旅行を
諦めていた人にも、行けるチャンスが広がると思います。
まんぼ~タヒチでも、ロイヤルボラボラ利用のタヒチツアーの販売を
開始しておりますので、お問い合わせをお待ちしております。
それでは、今回はこのあたりで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/a2b71b48ddb847e959d5eaddf234aa85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/97/55bd907714da9fa07daa8ff666f57231.png)
タヒチ旅行専門店・お問い合わせはこちらへ