保育園最後の「運動会」にむけて。
①リレーで、バトンをちゃんと渡して、完走する
②開会式で「僕はリレーを頑張ります」をマイクの前で言う
①は、
■昨年のビデオを観て、「視覚的に」どんなものか理解させる。
■本番と同じ音がする笛で練習する
■本番と同じ場所で練習する
■本番と同じバトンで練習する
保育園の先生が頑張ってくれて
家庭と保育園で、みんなより一足速く自主練習中。
②は今日教えていただいたので、こんな対策を考えました。
■「頑張ります」を練習
↓
「僕は、頑張ります」
↓
「僕はリレーを頑張ります」
■何か「視覚的」にイメージできる材料を用意する。
*イラスト???
■本番で使うマイクのカタチを教えてもらって似たもので練習する。
■本番と同じ立ち位置で練習する。
まあ、あんまりプレッシャーかけずに、やる気が出て、楽しめるように、
持って行きたいな。
それから、白状すると私は、ひとり親でいじけゴコロから、この手の行事には消極的だった。
仕事も忙しいし、憂鬱になるしで、息子のところだけ行って、いつも、逃げるように帰ってきた。
「やっぱりそれじゃいけないよね」と思ったのはやっと昨年くらいからです。
だから偉そうなこと言えない。
でももう逃げないつもり。
同じ立場の親御さん、一緒に頑張りましょうね。
それからあさって一応区立の学区の「通常級」の学校に見学をして、そのときに、副校長先生とお話してくる。
アポどりしました。
特別支援教育がはじまり、今、現場は過渡期。
ネットで仕入れた、特別支援教育の崇高な理想(文部省のHPなど)とは違うであろう、現場の現実、を肌で感じて、いろいろ聞いてくるつもり。
共有した方がいい情報は、学校に迷惑がかからない範囲で公開しますね。
心理の先生と土曜に話すので、土曜の夜か日曜にはアップする予定。
いま、特別支援教育は、各自治体、学校、先生などの要素により、かなりばらつきがあるのが現状だと感じる。
崇高な理想、親のニーズとは裏腹に現場の先生の負担、悩みは大きい。
「現実を知ること」も「現実と折り合うこと」も大切。
でも
「より良い環境を追い求める」「法律上保障されている権利を主張する」
ことも必要だと私は思う。
そうそう、昨日、児童相談所でテストしたIQが思ったより低かったから、悩んで泣いてしまったことをここに白状します。
お陰で息子も泣くし、大騒ぎ。大反省です。自分に喝!
そんなことで一喜一憂しないで、もっと長いスパンで、広い視野で、前向きに。
マイペースで。
(写真は息子が書いた絵です)
①リレーで、バトンをちゃんと渡して、完走する
②開会式で「僕はリレーを頑張ります」をマイクの前で言う
①は、
■昨年のビデオを観て、「視覚的に」どんなものか理解させる。
■本番と同じ音がする笛で練習する
■本番と同じ場所で練習する
■本番と同じバトンで練習する
保育園の先生が頑張ってくれて
家庭と保育園で、みんなより一足速く自主練習中。
②は今日教えていただいたので、こんな対策を考えました。
■「頑張ります」を練習
↓
「僕は、頑張ります」
↓
「僕はリレーを頑張ります」
■何か「視覚的」にイメージできる材料を用意する。
*イラスト???
■本番で使うマイクのカタチを教えてもらって似たもので練習する。
■本番と同じ立ち位置で練習する。
まあ、あんまりプレッシャーかけずに、やる気が出て、楽しめるように、
持って行きたいな。
それから、白状すると私は、ひとり親でいじけゴコロから、この手の行事には消極的だった。
仕事も忙しいし、憂鬱になるしで、息子のところだけ行って、いつも、逃げるように帰ってきた。
「やっぱりそれじゃいけないよね」と思ったのはやっと昨年くらいからです。
だから偉そうなこと言えない。
でももう逃げないつもり。
同じ立場の親御さん、一緒に頑張りましょうね。
それからあさって一応区立の学区の「通常級」の学校に見学をして、そのときに、副校長先生とお話してくる。
アポどりしました。
特別支援教育がはじまり、今、現場は過渡期。
ネットで仕入れた、特別支援教育の崇高な理想(文部省のHPなど)とは違うであろう、現場の現実、を肌で感じて、いろいろ聞いてくるつもり。
共有した方がいい情報は、学校に迷惑がかからない範囲で公開しますね。
心理の先生と土曜に話すので、土曜の夜か日曜にはアップする予定。
いま、特別支援教育は、各自治体、学校、先生などの要素により、かなりばらつきがあるのが現状だと感じる。
崇高な理想、親のニーズとは裏腹に現場の先生の負担、悩みは大きい。
「現実を知ること」も「現実と折り合うこと」も大切。
でも
「より良い環境を追い求める」「法律上保障されている権利を主張する」
ことも必要だと私は思う。
そうそう、昨日、児童相談所でテストしたIQが思ったより低かったから、悩んで泣いてしまったことをここに白状します。
お陰で息子も泣くし、大騒ぎ。大反省です。自分に喝!
そんなことで一喜一憂しないで、もっと長いスパンで、広い視野で、前向きに。
マイペースで。
(写真は息子が書いた絵です)