かなり久々の更新になってしまいました。
7月末にそもそも計画していない節電休業で1週間も会社が麻痺した反動に加え、8月は円高対策で仕事が忙しくなり、さらに自治会のバーベキュー大会の幹事とかいろいろあって釣りに行けませんでした。ブログ巡回もさぼってしまい申し訳ありませんでした。
それも一段落付し、9月の声を聴くと、東京湾にワラサ、相模湾にカツオと秋のお魚の情報が続々と入ってきて今年は活況の模様。これは行くしかありません。
先週はホームグランドの久里浜沖にワラサが入り、頭20本とかの爆釣。これもたいへん魅力的だったのですが、週の半ばに大釣りがあった週末のワラサがいかに厳しい釣りになるかは、容易に想像がつくというものです。横須賀、横浜の船に加えて湾奥、松輪の調子が悪ければ湾口の船、更に平日は出てこない大小の仕立船が加わりものすごいことになるのは必須です。
なので、ここは冷静に相模湾のカツオと決め、葉山あぶずる港の穴場の宿、清兵衛丸にしました。ここの宿も比較的すいているんです。
<清兵衛丸>
そうは言ってもカツオマニアも多いので、混むかなと思い早めにいったのですが、一番乗り、右舷艫に入れました。最終的に集まった釣り人は7名。右舷には5名、左舷2名です。他船も思ったほどではなく、ワラサに行った人が多かったんでしょうか。
人気の宿はこの通り。
<結構混んでいる船も>
6時に出船し、南沖へと向かいます。去年は西の方にしか群れが出ず、三浦の船は相模湾横断で苦労したんですが、今年は東よりに出ているようで、ラッキーです。約40分走り城ヶ島西沖、パヤオよりやや北よりの場所で、船団ができていました。すでにタモが出ている船もあります。
<カツオ船団>
これは期待できそう、と思いながらビシを入れます。
一流し、2~3分。3流し目に反対絃の人と情報交換をしていると、竿がびりびりと振るえ、次の瞬間、海面に突き刺さりました。
これ、これ、これだよ。このアタリだよ。
竿をとって有無をいわせず電動で巻きます。
カツオは時に食い上げ、時に左右にと暴れまわりますが、とにかく魚の頭をこちらに向けて泳がせないようにしないとバラシの原因になります。それでも締め切ったドラグをものともせず、ギューンと糸を出して行く暴力的な引きは快感です。
釣り人が少ないので祭りもせず、あがったのは3キロ級。2年ぶりのご対面です。
<初鰹>
その後も、群れの機嫌は悪くないようで、一流しで1~2名にアタリが出るという感じです。
でも、なれていない人はカツオに走られてしまい、祭りの末、バラシとかもかなりあります。
結局この群れで3本確保しましたが、9時過ぎには群れを見失い、船団をといて各個に探索。そのあとパヤオの西から最期は沖の瀬のすぐそばまで探りましたが、機嫌のいい群れにはあたらず、納竿となりました。
<本日の釣果>
カツオ 3~3.5キロ 3本 バラシなし
<カツオ>
船中
カツオ 3~5.5キロ 0~3
キメジ 6~8キロ 2本
1名様意外は顔を見れました。なかなかの釣りでした。
道具立て
竿 2.5m 80号負荷 ワラサ竿
リール レオブリッツブル500MM 8号200m
ビシ サニーL80号
ハリス 16号 3m
ハリ ヒラマサ 15号
付け餌 イカの切り身 、オキアミ イカで1本 オキアミで2本 あんまり変わりないかも。
葉山ではオキアミの支給は3キロ1枚と付け餌用にブロック1個です。これだけではこの日ぐらい群れがいると1日もちません。群れの機嫌が悪いときはコマセなしでビシをいれるかFLを持っていった方がいいかも。
2年ぶりのカツオ堪能しました。
7月末にそもそも計画していない節電休業で1週間も会社が麻痺した反動に加え、8月は円高対策で仕事が忙しくなり、さらに自治会のバーベキュー大会の幹事とかいろいろあって釣りに行けませんでした。ブログ巡回もさぼってしまい申し訳ありませんでした。
それも一段落付し、9月の声を聴くと、東京湾にワラサ、相模湾にカツオと秋のお魚の情報が続々と入ってきて今年は活況の模様。これは行くしかありません。
先週はホームグランドの久里浜沖にワラサが入り、頭20本とかの爆釣。これもたいへん魅力的だったのですが、週の半ばに大釣りがあった週末のワラサがいかに厳しい釣りになるかは、容易に想像がつくというものです。横須賀、横浜の船に加えて湾奥、松輪の調子が悪ければ湾口の船、更に平日は出てこない大小の仕立船が加わりものすごいことになるのは必須です。
なので、ここは冷静に相模湾のカツオと決め、葉山あぶずる港の穴場の宿、清兵衛丸にしました。ここの宿も比較的すいているんです。
<清兵衛丸>
そうは言ってもカツオマニアも多いので、混むかなと思い早めにいったのですが、一番乗り、右舷艫に入れました。最終的に集まった釣り人は7名。右舷には5名、左舷2名です。他船も思ったほどではなく、ワラサに行った人が多かったんでしょうか。
人気の宿はこの通り。
<結構混んでいる船も>
6時に出船し、南沖へと向かいます。去年は西の方にしか群れが出ず、三浦の船は相模湾横断で苦労したんですが、今年は東よりに出ているようで、ラッキーです。約40分走り城ヶ島西沖、パヤオよりやや北よりの場所で、船団ができていました。すでにタモが出ている船もあります。
<カツオ船団>
これは期待できそう、と思いながらビシを入れます。
一流し、2~3分。3流し目に反対絃の人と情報交換をしていると、竿がびりびりと振るえ、次の瞬間、海面に突き刺さりました。
これ、これ、これだよ。このアタリだよ。
竿をとって有無をいわせず電動で巻きます。
カツオは時に食い上げ、時に左右にと暴れまわりますが、とにかく魚の頭をこちらに向けて泳がせないようにしないとバラシの原因になります。それでも締め切ったドラグをものともせず、ギューンと糸を出して行く暴力的な引きは快感です。
釣り人が少ないので祭りもせず、あがったのは3キロ級。2年ぶりのご対面です。
<初鰹>
その後も、群れの機嫌は悪くないようで、一流しで1~2名にアタリが出るという感じです。
でも、なれていない人はカツオに走られてしまい、祭りの末、バラシとかもかなりあります。
結局この群れで3本確保しましたが、9時過ぎには群れを見失い、船団をといて各個に探索。そのあとパヤオの西から最期は沖の瀬のすぐそばまで探りましたが、機嫌のいい群れにはあたらず、納竿となりました。
<本日の釣果>
カツオ 3~3.5キロ 3本 バラシなし
<カツオ>
船中
カツオ 3~5.5キロ 0~3
キメジ 6~8キロ 2本
1名様意外は顔を見れました。なかなかの釣りでした。
道具立て
竿 2.5m 80号負荷 ワラサ竿
リール レオブリッツブル500MM 8号200m
ビシ サニーL80号
ハリス 16号 3m
ハリ ヒラマサ 15号
付け餌 イカの切り身 、オキアミ イカで1本 オキアミで2本 あんまり変わりないかも。
葉山ではオキアミの支給は3キロ1枚と付け餌用にブロック1個です。これだけではこの日ぐらい群れがいると1日もちません。群れの機嫌が悪いときはコマセなしでビシをいれるかFLを持っていった方がいいかも。
2年ぶりのカツオ堪能しました。
予想通り、土曜日の久里浜のワラサ船は悪かったですね。カツオでよかったと思います。
私もフィーバーが収まったら久里浜行くつもりです。
今年はワラサもいいので、ワラサに流れた釣り人が多かったんですかね。
それでも混んでる船は18~20人ぐらい乗ってましたよ。すいてる船を捜せば釣り易いです。
今年はワラサ、カツオと大型青物が好調ですね。
青物の魅力はなんといっても強烈な引きにつきます。カツオは瞬発力ならNo1かもしれないですね。
この際、アクアライン渡ってみますか?
カツオも3本、良かったですね。
久里浜のワラサ、平日でも五郎丸でさえ2船で満員、正解と思います。
今週末は部下の結婚式に呼ばれているので釣りは行けそうもないです。
ワラサが釣れなくなって久里浜が落ち着いたら行こうかなぁーって思ってます。
次回の釣果も期待しています。
相模湾のカツオ船ってギッチギチの激混みイメージしかないのですがソチラ方面ゎワラサと被ってすいてるんですかね♪
カツオ3打数3安打ゎスゴイ^^v
すごいですね~
今年はワラサの型も良いみたいですし
カツオも良く釣れているようなので、
青物ファンの方は楽しいでしょうね。
針掛りまでよりも、取り込みが難しそうなので、バラシなしはやっぱりすごい。
今年の相模湾は小さいのはいないみたいで、最低でも3キロはありました。
ナブラも多く、来週あたりまでいそうでしたよ。
行ってみては。
マルッチさんも駿河湾ででかいの釣ってますね。
今回は5キロ級を釣った人はいましたが、6キロはでなかったですね。
近所だし手軽でよかったです。
フィーバー中のワラサはちょっと気がひけるのでカツオにしました。
キメジのでかいのも上がって船中盛り上がりましたよ。ワラサは少し納まったら行きます。
相模湾のカツオって多少小ぶりなイメージがあったのですが、デッカイですね~
ムチムチと美味しそうです。
私も今年カツオデビューしましたので、こういうblogを見るとまた行きたくなっちゃう ^^;;
久々釣行でちゃ~んと本命GETん♪してますねぇ~ 流石です!!
そんなに混んでないのも意外でした(ー_ー)!!
ワラサじゃなくてカツオを選択したんですね。ワラサはまだ続きそうですが、カツオはいつ抜けてしまうかわかりませんから正しい選択でしょう。
サクッと3本ゲットできて良かったですね。