ここ3年ほど、カツオ釣りの坊主率が異常に高かったんです。
釣り自体はコマセマダイに近い釣りで、かつてはそれほど苦手ではなかったのですが、どうも最近やたらと坊主が多かった。
今日、その理由が分かりました。
葉山あぶずり港清兵衛丸さんからの出船です。葉山の船は都心からも近いので人気の船宿が多いですが、清兵衛丸さんはどういう訳か比較的空いている日が多いです。この日も他船は20人近く載っている船が多かったですが、9人だけでした。
釣座は左舷トモ。でもこの釣り座で坊主が多いんだよ。
<道具立て>
竿:ダイワ ゴウインブルHH-220
リール:ダイワタナコンブル750 PE10号 300m
仕掛け:カツオ用 ヒラマサ15号 ハリス 20号3m→ネムリ系の針 ハイス16号4.5m
マグロ用 インターフック カンパチ・ヒラマサ16号 ハリス 30号6m
船は出船すると南西方向に舵を向け、行程一時間で江ノ島の真南あたりでナブラ発見。いくつかの船団に別れてそれぞれ群れを追っています。
最初の投入で船中数名にあたりがあり、お祭りしながらも良型カツオが取り込まれますが、自分は空振り。
<活気付く船団>
ナブラは多く、うまく反応に当てると何人かが同時にあたるという感じです。
隣の人は絶好調で何度も当てています。
が、自分には当たらず、エサをむしられることが2回ほどあっただけ。
なんか、魚に見切らてるっぽい気がしてきました。
隣の人が5本釣った時点でアタリなし。
ヤバイ、ヤバイ、一人坊主か・・・
思い切って反対のトモのいつもお見かけする常連さんに、聞いてみました。
「どうも当たらないんですが・・・」
「ハリス何号でやっているの?」
「20号です」
「それじゃあたらないよ。16号以下じゃないとダメ」
といって、ご自分の仕掛けを一組分けてくれました。
そしたら、
仕掛けを変えて、2回目の流しで、ガクガクと竿が震え、直後に突っ込みました。
上がってきたのは3キロ級のカツオ。
<カツオくん>
それから3本連続で当てて全部船に入りました。
カツオは前回より2周りほど大きくなっており、パワーも前回とは比較にならないほど強烈。ゴウインブルでも走ると巻けませんね。
4本取った時点で35リットルのクーラーは満杯になり、その後は30号6メーターのハリスで水深を50mまで落として、キハダを狙いましたが、アタリは来ませんでした。
<本日の釣果>
カツオ 3.3~3.8キロ 4本
<船中釣果>
カツオ 全員クーラー満杯。キメジ2本
キハダかキメジのデカイのが隣の人にあたりましたが、ハリス切れでした。
思えば、キハダが回りだしたのはここ4年ぐらいのことでその前は10~12号ぐらいのハリスでやっていたんですね。
それからキハダに瞬殺されることが多くなり、ハリスもどんどん太くなって20号ぐらいまで行くと、針の結び目も大きくなって、周りの人が細いハリスを使っていると魚に違和感を与えて食いが悪くなっていたんでしょう。
カツオはハリスを気にする魚ではないと思っていましたが、思い込みは禁物です。
仕掛けを変えて、これだけ食いが変わったことはちょっと記憶にありません。
常連さんに感謝です。
釣り自体はコマセマダイに近い釣りで、かつてはそれほど苦手ではなかったのですが、どうも最近やたらと坊主が多かった。
今日、その理由が分かりました。
葉山あぶずり港清兵衛丸さんからの出船です。葉山の船は都心からも近いので人気の船宿が多いですが、清兵衛丸さんはどういう訳か比較的空いている日が多いです。この日も他船は20人近く載っている船が多かったですが、9人だけでした。
釣座は左舷トモ。でもこの釣り座で坊主が多いんだよ。
<道具立て>
竿:ダイワ ゴウインブルHH-220
リール:ダイワタナコンブル750 PE10号 300m
仕掛け:カツオ用 ヒラマサ15号 ハリス 20号3m→ネムリ系の針 ハイス16号4.5m
マグロ用 インターフック カンパチ・ヒラマサ16号 ハリス 30号6m
船は出船すると南西方向に舵を向け、行程一時間で江ノ島の真南あたりでナブラ発見。いくつかの船団に別れてそれぞれ群れを追っています。
最初の投入で船中数名にあたりがあり、お祭りしながらも良型カツオが取り込まれますが、自分は空振り。
<活気付く船団>
ナブラは多く、うまく反応に当てると何人かが同時にあたるという感じです。
隣の人は絶好調で何度も当てています。
が、自分には当たらず、エサをむしられることが2回ほどあっただけ。
なんか、魚に見切らてるっぽい気がしてきました。
隣の人が5本釣った時点でアタリなし。
ヤバイ、ヤバイ、一人坊主か・・・
思い切って反対のトモのいつもお見かけする常連さんに、聞いてみました。
「どうも当たらないんですが・・・」
「ハリス何号でやっているの?」
「20号です」
「それじゃあたらないよ。16号以下じゃないとダメ」
といって、ご自分の仕掛けを一組分けてくれました。
そしたら、
仕掛けを変えて、2回目の流しで、ガクガクと竿が震え、直後に突っ込みました。
上がってきたのは3キロ級のカツオ。
<カツオくん>
それから3本連続で当てて全部船に入りました。
カツオは前回より2周りほど大きくなっており、パワーも前回とは比較にならないほど強烈。ゴウインブルでも走ると巻けませんね。
4本取った時点で35リットルのクーラーは満杯になり、その後は30号6メーターのハリスで水深を50mまで落として、キハダを狙いましたが、アタリは来ませんでした。
<本日の釣果>
カツオ 3.3~3.8キロ 4本
<船中釣果>
カツオ 全員クーラー満杯。キメジ2本
キハダかキメジのデカイのが隣の人にあたりましたが、ハリス切れでした。
思えば、キハダが回りだしたのはここ4年ぐらいのことでその前は10~12号ぐらいのハリスでやっていたんですね。
それからキハダに瞬殺されることが多くなり、ハリスもどんどん太くなって20号ぐらいまで行くと、針の結び目も大きくなって、周りの人が細いハリスを使っていると魚に違和感を与えて食いが悪くなっていたんでしょう。
カツオはハリスを気にする魚ではないと思っていましたが、思い込みは禁物です。
仕掛けを変えて、これだけ食いが変わったことはちょっと記憶にありません。
常連さんに感謝です。
カツオ4本とはすごいですね!(^^)!
ハリスの太さでこんなに違うものなんですね~
いつも不思議に思うのですが、同じイサキでも
外房は1.5号~2号、伊豆方面は3号~4号
場所によっても異なります。
カツオは今年は行かずじまいでしたが、来年
リールに10号巻いて挑戦してみます。
シーズンも後半になって、大分食い方が変わってきていると昨日の船長も言ってました。
20号なら問題ないと思ってますが、細い方が有利なんですね。食い渋り用に細いのも用意しておくかな・・。
カツオなら14号であがりますからね。でもキメジ(キハダじゃなくて)だと無理だものね。
カツオ、大きくなってましたね。
きのうはアタるけどかからないの連発で。。。なんなんですかね~www
もっと大きいのを狙っているんでしょうか。
キス釣りしているより全然楽しかったでしょう(⌒-⌒)
我が家はずーっと迷って迷って迷った挙句
面倒になって釣りに行きませんでした(笑)
面倒になっちゃうと釣りも面倒になるんだなぁぁ(爆)やばい
実はマルソータさん乗ってるような気がして 見てたんですがね~^^;
ハリスの件 マルッチ思うに シーズン序盤はまだスレテなかったのか 30号でもバンバンあたってきた気がします
今回は30→24号にして当たる様になりましたが
実際には結構太いハリスでも取れてます
まるかつさん言われる様に 同船の状況も加味されるし
なかなか難しい問題ですね~
大漁オメデス^^
4本はたぶん一番少ないと思います。
釣った人は12本釣ってましたから。
もっとも、持ってきたクーラーの大きさで決まる感じでしたけどね。ハリスの太さは意外でしたけど、マダイなども他の人より太いハリスだと食わない傾向はありますね。イサキもそういうことだと思います。
カツオでもキハダでもPEは8号あればいいかと思います。太さより長さがあった方がいいかもしれませんね。今期まだチャンスありますから、狙って見てはどうでしょう。
葉山の船はカツオ狙いなら16号奨励なので、一人太いハリスを使うと違和感を感じて、くい渋くなる傾向はあるようです。それと、カツオの追い方は葉山の船はさすがと思いました。
仰るとおり、みな20号ならいいんだと思いますが、一人太いハリスだと見切られるようですね。
葉山の船はみな同じような仕掛けなので、一人だけ食わなかったのでしょう。三崎や剣崎の船はもっと太いハリス奨励してますからね。それとキハダを何本も取った常連さんいわく16号ならかかりどころが良ければキハダでも上がるそうです。