ヒョロ男えだまめ の 【ひと皮むけたい】

ヒョロ男えだまめ が ひと皮向けるために 色々やってます

25km明けでも意外と大丈夫なので、

2023-03-20 23:17:00 | 目標と結果



今日は、ひどい筋肉痛に悩まされたら嫌だな〜と思いつつ、それ相応の覚悟はしてました。

でも、思ったよりダメージが少なく済んだようで
足は重いけど、普通に歩けるし
なんなら少し駆け足しても、、多少なら大丈夫。

昨日の25kmは人生最長のチャレンジだったのですが
翌日のダメージがそれほどでも無いというのが
かなり嬉しく感じてます。

足腰がタフになれば、それだけ月当たりの運動量が増やせるので、それだけフルマラソン完走の可能性も高くなると思います。

そして、今日の足腰がこんな感じなら、
今後のノルマとして月間100kmを課しても
やっていけそうな気がします。

今まで、こなせるか?こなせないか?くらいのギリギリな感じで、こなせるときはこなせる程度の目標だった月間100km。

これからはフツーにこなせるようになっていきたい。4月からの目標として組み入れるようにしようと思います。

30km走に挑戦するも25kmでリタイア3時間

2023-03-19 21:37:00 | 日記



昨日は下半身周りの筋トレをしようと思ってましたが、方針転換して下半身周りの筋トレはお休みにしました。(懸垂と腹筋だけにとどめました)

その代わり今日は
初めての30kmに挑戦しました。

昨日お休みしたので
万全の状態でどれだけ走れるかの確認です

そして、今日は気分を変えて
いつもの公園ではなく、遠征をしてみました。
車に乗って、銭湯が近くにある公園でのラン。
走る時間も、いつもの夕方ではなく
午前中にしました。


ちょっと気分を変えた状態で
よーいどん。

結果、25kmでリタイアしました。
いつも平坦なコースを走り慣れてましたが、ここはアップダウンが多く、非常に苦しみました。
それで途中18km地点ですっかり体力を使い果たし
あとはもう水分補給しながら歩きを含めて何とか「3時間動き続けた」といった感じでした。

今日は本当は30km走りたかったのですが、
走り切るにはまだちょっと厳しい感じです。

初めての遠征で、
初めての30kmの挑戦、
失敗はしましたが楽しかったです。

帰りは銭湯に入って、改善点考えてました。
また挑戦します。




雨 大人しく室内筋トレ

2023-03-18 14:53:00 | 日記



今日は雨
大人しく自宅で筋トレ

今日は雨だから走れないけど、
来週からは
土曜日はスピード練習
日曜日はゆっくり長く走る練習
みたいなリズムで走っていけたらと思います。

これまでの経験だと
週二回トレーニングだと現状維持程度で、
週三回トレーニングすると走力向上が
実感できることがこれまでも多かった
ような気がします。

なので土日以外にも平日に少なくとも一回加えて
週三回は走って行きたいと感じています。

しかし、今日は雨
なのでせめて走る時に使うお尻や太ももの筋肉を中心に効かせていきたいと思います



1ヶ月以内に30km走します

2023-03-17 06:59:00 | 目標と結果



昨日3/16は筋トレ
懸垂と腹筋
丁寧に動くことを心がけました。
少しずつではありますが丁寧に動かせるだけの筋肉はついてきたように思います。
だからこそ、一つ一つの動きを丁寧に、と言い聞かせながら筋トレするようにしてます。

3/15の12km走の影響は翌日にはほとんどありませんでした。
普段のトレーニングとして、もう少し距離伸ばしていきたいです。
週末は20kmくらいまで伸ばしてジョグしたいと思います。

まだ人生で2回しか走ったことのない20km走を、今後あたりまえのように走れるようにして行きたいと思います。

今後1ヶ月以内に、初めての30km走にも挑戦したいと思います。



LSD12km1:24:00

2023-03-16 00:01:00 | 日記



仕事早めに終わって帰宅が20時
そこから食事してお腹休ませて
21時から1時間半走りました
12km1:24:00(7:00/kmペース)
LSDとして7:00/ペースとなるよう心がけました。
終わって見れば7:00/kmピッタリではあるものの、全体通してイーブンペースでは走れておらず、途中速かったり遅かったりでまだ安定したペースではなかったのが課題。


平日12km走れて満足。
やはり12kmも走ると足が張るので
長距離に慣れるまで、しばらく走り込みが必要だと思いました。