おはようございます。神奈川県の丸井工業の井手野です。
今日は“自在ナットのリベット留め”についてご紹介します。
先日、「リベット留め」についてご紹介しましたので実際に部品(自在ナット)が
リベットによって取り付けられた所をご覧ください。リベット加工の作業ブログ
自在ナットとは、ネジの部分がある程度の範囲で動くのでカバーなどネジ留め作業が楽になる便利なナットです。フローティングナットとも呼ばれています。
▲ 【自在ナット】 ネジの部分がある程度の範囲で動くのでカバーなどネジ留め作業が楽に
▲ リベットによって取り付けられた 【自在ナット】
精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp e-mail
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm
Copyright(C) 2009 Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.
【ブログポリシー】
精密板金加工についての説明や具体例ついて執筆します
顧客名等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください
おはようございます。横浜の丸井工業の井手野です。
「冬はこれを食べたい!」って料理ありますか?
夏はちょっとアツアツの鍋って訳にもいかないのでやはり鍋料理でしょうか
ご自慢の鍋料理などあれば是非教えてください。
今日は“リベット加工の作業”についてご紹介します。
板金部品、機械加工部品、購入部品などを板金製品に取付ける(固定する)方法として今回は「リベット止め」についてご紹介します。
▲ 板金製品に皿リベットを差し込んだところ(左側) 固定されると右の様にピンが無くなる
▲ エアーリベッター(リベット加工の工具)にピンを挿入したところ
精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp e-mail
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm
Copyright(C) 2009 Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.
【ブログポリシー】
精密板金加工についての説明や具体例について執筆します
顧客名等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください
おはようございます。神奈川県の丸井工業の専務取締役 井手野です。
今日は“ケトバシによるバーリング加工”についてご紹介します。
NCTでバーリング加工を行うと金型のホルダーでバーリングを潰してしまう場合や
後工程のベンダーなどでバーリングが潰れてしまう場合などは写真の様に手加工でバーリングを作ります。
(左の箱の中に見えるのが各サイズに合わせた金型)
▲ NC加工が出来ない場合は手加工でバーリング
▲ バーリングタップの加工例
精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp e-mail
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm
Copyright(C) 2009 Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.
【ブログポリシー】
精密板金加工についての説明や具体例について執筆します
顧客名等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください
おはようございます。丸井工業の専務取締役の井手野です。
今日は“品質保証部室のリニューアル”についてご紹介します。
去年末から工事に入り今年初めに工事が終了しました。
全ての壁にはLANコネクターが付きPCのレイアウトも自由に配置出来る様になりました。
以前よりも照明も明るくなり快適な環境で最終検査を行えるようになりました。
▲ 明るく快適になった品質保証部室
精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp e-mail
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm
Copyright(C) 2009 Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.
【ブログポリシー】
精密板金加工についての説明や具体例について執筆します
顧客名等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください
おはようございます、神奈川県 精密板金の丸井工業です。
今日は“精密板金の製品例”についてご紹介します。
SUS304 板厚0.7mm
16mm×20mm 全周0.6mmつぶし 中央部φ11mm×0.4mmの絞り出し
▲ 薄い製品なので解りにくいですね 撮影の技術も上げていかなければと感じました
精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp e-mail
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm
Copyright(C) 2009 Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.
【ブログポリシー】
精密板金加工についての説明や丸井工業の取り組み等について執筆します
顧客名等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください
サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧することができます
・Google画像検索による精密板金の丸井工業ブログ掲載の写真のサムネイル一覧です。このサイトに掲載されている写真のイメージ把握にお使いください。 >>サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧する |