丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

時鮭、好調な水揚げです。

2012-05-14 08:35:34 | 宮古市魚市場の水揚げ

今朝の宮古魚市場、定置網、底曳網、小型船等の水揚げとなりました。

定置網(根滝丸・須久洞丸)の両船合わせ、助マス(約8kgもの)1本、時鮭約110本、サクラマス約30本の水揚げとなりました。先週末から、根滝丸においては、時鮭の水揚げが好調です。そのほか、海タナゴや真鯛、ホウボウ、トラフグ、ウマズラハギ、セイゴ等の小魚類の水揚げがありました。また、アナゴが見え始めてきました。まだ、水揚げ量が少ないので、若干高いですが・・・。

P1010519P1010522_2


底曳網は、真鱈やスケソウ、カレイ類の水揚げ。

今日の午後売りは、天気も良いし凪もいい感じと見込まれるので、刺し網漁や小型船の水揚げが多くあるのではないかと見込んでます。

P1010520_6P1010523