簡単に読めるインスタントブログ

ガチな内容やプチなネタまで幅広く載せるよ。HP開設前の準備的なブログだと思うよ。

第125回IOC総会。2020オリンピック開催地

2013-09-07 22:34:47 | スポーツ
2020年のオリンピック開催招致問題が佳境に差し掛かっている。
今、最有力候補地はマドリード、東京、イスタンブールの3か国です。
只今アルゼンチンのブエノスアイレスで行われている第125回IOC総会で
結果が出る見込みなのです。

8月30日付けのオッズはご覧の通りです。
〇東京        1.62倍
〇イスタンブール   4.3倍
〇マドリード      5倍

となっており、東京が最有力候補となっておりました。
国民の意識調査でも東京オリンピック開催に・・・
〇賛成6割
〇反対3割弱
〇解らない0.6割

多くの日本人がオリンピック招致に賛成を示していました。
しかし福島原発の汚染水洩れの事態が世界で大きく報道されてからは
東京に苦戦を強いらせる結果が訪れています。約1週間でオッズは大きく変化しました。
9月5日付けのオッズです。

〇東京        2.1倍
〇イスタンブール   4.33倍
〇マドリード    2.375倍

スペインのマドリードが飛躍的にオッズを伸ばしております。
3都市の中では最下位であった8月のオッズを劇的に伸ばして、東京都の僅差にまで
迫る勢いなのですが、私の応援しているイスタンブールは相変わらず不人気です。グハッ
ぅぅ・・(´;ω;`)もしも落選したらトルコアイスは食べさせないぞぉ―――!!

そして9月7日付け本日の最新のINDEX情報です。
〇東京    62.14pt
〇イスタンブール 61.45pt  
〇マドリード   58.76pt

あらまぁギリギリとはいえ東京はポイントでまだ候補地の首位におります。
なんとなく既に日本国内ではダメではないかという悲壮感が漂うのですが、
海外の予想屋の算出によれば、まだ何とか首位にいるようです。
私の応援するイスタンブールは目を疑うような大健闘をしてます。
なんと最終選考での逆転が十分可能な2ポイント差の圏内で首位の東京を追う形です。

9月8日の朝には結果が解っているはずなのですが、ドキドキしますね、今夜は
眠れそうにもないぞ。

汚染水問題の東京か?
財政と失業問題のマドリードか?
政治情勢が悪化しているイスタンブールか?

どちらもネガティブな話題が一面に出ている候補地選びはどこが一番成功に近いかでは無く
何処が一番失敗から遠いかで決まる事は間違いない。

要らないに越したことはないが念のために一応練習をしときましょう。
(∩´∀`)∩バンザイ! (つ´∀`)つ))無よ・・・・to TOKYO




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒットラーの贋札 2007

2013-09-07 16:36:01 | 日記
今頃に見て欲しい映画です。『ヒットラーの贋札』2007年
第2次世界大戦中にユダヤ人強制収容所内での贋札作りが行われた
ベルンハルト作戦の物語である。これには経済的な混乱を企てる当時の
ヒットラー政権の状況がそれなりに解る。麻生太郎財務大臣の「ナチスに学んだらどうか」
という発言を含めて、アベノミクスによる金融政策など、現代の日本社会が抱える問題と
類似した部分もあれば、60年前らしい内容でもあるのだが、ポイント的に押さえて欲しいのは
所詮、何時の時代も人の行う政治というのはこのような物なのだという事。

アカデミー外国語映画賞を2007年に受賞した作品です。
因みに翌年は日本の「おくりびと」でした。

ネタバレになるのでストーリー説明は抜きです。秋の夜長にホンワカと見てみる事を
オススメします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする