オリンピック招致活動における安倍総理の発言問題
「福島から250キロ離れている東京は安全。」
「0.3平方㎞をの範囲で汚染水はブロックされている。」
「状況はコントロールされている」
この発言でIOC総会における日本への汚染水の不安を払拭して五輪招致へと繋げた。
まぁ全部ウソだという事はそれなりに理解のある人ならすぐにでも解るものだ。
いちいち具体例やソースを提供しなくてもそれなりの生きた感覚として解るものだ。
それが無ければ一般常識の伴わないただの精神薄弱かもしれない。
そう思いたいのだが、どうもこの五輪景気やアベノミクスという現状に流されてそれも
有耶無耶になりつつ、震災の復興は国民の関心から遠ざかるものとなりそうなのだ。
人間は合理的な生き物で経済的な欲求に弱いからな。
福島原発の汚染水問題は現実の直視という事では無くなった。安倍総理のIOC総会での
発言が正しいかどうかで物事を判断する良い意味でも悪い意味でも政治的な問題になった。
危険とか健康被害や社会に与える影響を環境の側面から考えるのではなく、
安倍総理の発言が正しいか誤りなのかで適当な結論が出そうだな。
国会で発言した訳では無く、環境大臣の石原から何か打開策が出るなんて事は到底期待できないから
なんとなく見切りをつけたのだなと冷ややかな感情に国民意識が変化しそうなのだ。
安倍総理のIOC総会での発言という日本の福島から遠く離れたアルゼンチンでワンクッション置くという
政治的な作戦は状況から背に腹は代えられない部分はあるとしてもやはり邪魔なのである。
東京五輪にも復興にも安倍発言は邪魔なのだ。
東電もこれで少しは楽になったであろう。会社も国民も社会も政治もこれで責任が軽くなった。
何もしない人ほど綺麗事を言って現実を直視しない。私ははっきりと福島原発事故にに見切りをつけた。
やはり復興なんてどうでもよい。次なる国民の関心は復興震災から東京オリンピックへと変わった。
復興の意識や福島原発事故の関心はNHKドラマ『あまちゃん』でいいのだ。この番組を見て一喜一憂することで
国民は洗脳されるんだな。やはり現実は国民感情のリミットを超えたところにあり、真実なんていうのは無いに等しい。
アイアンメイデンのギターリストのマーティ・フリードマンは過去にこんな事を云った
『日本人は楽しければ何でもいいと思っている。』
Iron Maiden - Be Quick Or Be Dead
「福島から250キロ離れている東京は安全。」
「0.3平方㎞をの範囲で汚染水はブロックされている。」
「状況はコントロールされている」
この発言でIOC総会における日本への汚染水の不安を払拭して五輪招致へと繋げた。
まぁ全部ウソだという事はそれなりに理解のある人ならすぐにでも解るものだ。
いちいち具体例やソースを提供しなくてもそれなりの生きた感覚として解るものだ。
それが無ければ一般常識の伴わないただの精神薄弱かもしれない。
そう思いたいのだが、どうもこの五輪景気やアベノミクスという現状に流されてそれも
有耶無耶になりつつ、震災の復興は国民の関心から遠ざかるものとなりそうなのだ。
人間は合理的な生き物で経済的な欲求に弱いからな。
福島原発の汚染水問題は現実の直視という事では無くなった。安倍総理のIOC総会での
発言が正しいかどうかで物事を判断する良い意味でも悪い意味でも政治的な問題になった。
危険とか健康被害や社会に与える影響を環境の側面から考えるのではなく、
安倍総理の発言が正しいか誤りなのかで適当な結論が出そうだな。
国会で発言した訳では無く、環境大臣の石原から何か打開策が出るなんて事は到底期待できないから
なんとなく見切りをつけたのだなと冷ややかな感情に国民意識が変化しそうなのだ。
安倍総理のIOC総会での発言という日本の福島から遠く離れたアルゼンチンでワンクッション置くという
政治的な作戦は状況から背に腹は代えられない部分はあるとしてもやはり邪魔なのである。
東京五輪にも復興にも安倍発言は邪魔なのだ。
東電もこれで少しは楽になったであろう。会社も国民も社会も政治もこれで責任が軽くなった。
何もしない人ほど綺麗事を言って現実を直視しない。私ははっきりと福島原発事故にに見切りをつけた。
やはり復興なんてどうでもよい。次なる国民の関心は復興震災から東京オリンピックへと変わった。
復興の意識や福島原発事故の関心はNHKドラマ『あまちゃん』でいいのだ。この番組を見て一喜一憂することで
国民は洗脳されるんだな。やはり現実は国民感情のリミットを超えたところにあり、真実なんていうのは無いに等しい。
アイアンメイデンのギターリストのマーティ・フリードマンは過去にこんな事を云った
『日本人は楽しければ何でもいいと思っている。』
Iron Maiden - Be Quick Or Be Dead