悠久の時を経て

「美しく大きく丈夫なオオクワガタ」このテーマを担う血統作出目指した飼育記録をメインに、気儘な話題を書いていきます。

2013年度ブリード開始!

2013年04月02日 00時06分04秒 | 2013年度・オオクワガタ飼育

 

 今日は4月1日。

営業職としても「気持ち新たに」といった心境です。

しかしこのところちょっと景気が良くないですね。 どの店舗も客数が落ちている。

明るい兆しも見えていますが、値上げによる生活防衛的節約志向がこのところ顕著ですね。

 

私自身、後厄を抜け2012年6月の誕生日からの1年間

運勢的には 記憶に残るような活動的な年となる 「転機の年」

そんな年回りも、いつの間にかあと3ヶ月。

趣味では何年か後に振り返った時「活動的な年」だったなぁ~と思えるでしょうね。きっと

 

仕事面でもまずまず順調にここまで来ていましたが、上記要因もあり直近のここ2ヶ月

前年割れの苦戦が続きいよいよ運気も下降線か 

 

それでもインターネット・インテリアジャンル向け商品の会議が続き

「インテリア専門店向けチラシ」の企画立案と参加店を募るため飛び回り

4月からGWまで都内大型家具店で「大人のディズニーイベント」が決定し

京都工場視察関連で決まったOEM(オリジナル)ラグの登録発注業務の段取りやら

「春夏向けインド製綿ラグ」をインドから仕入れたりなど何かと慌しく。

5月末の決算月まで活動的な年らしく、一気に突っ走る覚悟です

そうそう、綿ラグの品名は当HPから拝借しました。

インド綿「BLOODブロード」

 

  

 

 

さて、我が家もブリードを開始しました

今年はWD新潟県魚沼産はお休みして「久留米産オンリー」のブリード。

昨年は素晴らしい種親が補強出来ましたので、

大型挑戦は3年目の今年、ブリード数も予定ですが240頭程度。

そして飼育環境ですが、実家の空き部屋である6畳間を防音カーテンで区切り

窓の無い「エアコン飼育スペース」を予定しています。

ちょと気合いが入っておりますが、

趣味ですので、ボチボチマイペースを心掛けて今期も楽しくやっていきたいと思います

 

 

 

そういえば金曜日、仕事で吉祥寺を歩いていると・・・

裏通りにこんなお店がありまして。

これは、これから羽化を迎える仔と、今期ブリードのお守りにちょうど良いな

「クワガタカプセルQ」とやらを買っちゃいました

 

 

 

そうです。そのクワガタは今こちらにいます

 

 

 

 

 

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長女卒園式・2013年度ブリード補強♀パート6

2013年03月24日 20時58分29秒 | 2013年度・オオクワガタ飼育

 

 

2013年3月24日。   神田川の桜も満開

 

 

 

備忘録ブログ。

 

 次女美織は1歳8ヶ月。

まだしゃべれませんが、「ママ」の強い口調が大人びて驚きます

目、鼻、口、頭がどこにあるか理解しているようで。

食事を終えると手を合わせて御馳走様をします。

母親が「歯を磨くよ~」と伝えると歯を磨く真似をし、

「着替えるよ~」ではごそごそ服を脱ごうとする。

 

最近出勤前の日課となっている「スクワット」ですが、

ふと振り返ると私の後ろで一緒にスクワットをしている。

その仕草がなんともいえず。

 

 

そして長女詩織は今週火曜日が卒園式でした。

平日でしたがお父さんの出席率は8割の30名。

娘もそうですが、親としても節目行事となる「初めての卒園式」

  

卒園証書授与のあと、ひとりひとり、マイクの前で将来の夢を発表するのですが、

我が娘は「お母さんになりたい」でした。

このまま明るく伸び伸びと元気に育ってほしいものです。

 園児のママさんが協力して製作した3年間の成長を綴った卒園記念DVDはでした。

卒園式後の謝恩会でママさん全員が

 

 

 

  

 

 

2013年種親ですが、10度以下の実家床下管理だった成虫を冬眠から起こして1ヶ月。

現在♂♀は順調にゼリーを食べています。

最初の2週間は自宅マンションによる18度~20度の管理。

成虫ほとんどマットに潜ったままゼリーには手をつけずにいました。

その後、今年はRVBOX内で「電気毛布とパネルヒーター」による温度管理を実施。

個体差はありますが、23度~26度管理でゼリー消費量は週に2~3個ペースといった状況。

昨年は冬眠から目覚ますように1週間で一気に26度まで温度を上げましたが

今年は温度を上げ下げしながらゆっくり起こしています。

話題のギンパウも使っていますョ。  

 

現在♂はブリード部屋となる「コバシャ小」に移動して、顎を結束バンドで縛りました。

1週間後にテスト期間として、いよいよブリード開始の予定。

 

♀はブリード前の3日間はゼリーを与えず、絶食状態から♂と同居させるスケジュール予定。

♀が餌に集中してくれると成功率が上がるように思っています。

 

 

 

ちょっと問題も出ました。

我が家自己ブリ最大2011年5番KU-505♂83mmは元気がありません。

ゼリーも食べずおそらく今期ブリードは厳しいと思います。

その原因ですが羽化したての頃、軽い羽パカを幾度か絆創膏で応急処置をしていた影響でしょう。

個体を弱らせてしまったようです。

初めて羽化ステージを迎える皆さん、ご存じでしょうが羽化したての個体はダメージが残るので

極力触らないようにして下さい。

 

 

 

 

さてさて本題ですが、2013年ブリード候補の第6弾となる♀個体をご紹介いたします。

 

Gullさん2012年羽化♀52mm.ku1102-11(♂84.2mm同腹)

種親♂メルリン2009年11番(♂83mm)

種親♀マツノインセクト2009年51番(♀50mm)

 

Gullさん2012年羽化久留米産最大♂84.2mm同腹個体

我が家も種親の中では体重・厚み・頭幅サイズは特出はしていませんが、

全体のバランスが良く素晴らしい個体です。

 

 

 

 

ゲバゲバ90さん2012年羽化♀52mm.KU-2011-B-0027(♂82.5mm同腹)

種親♂メルリン2009年11番(♂82mm)

種親♀メルリン2009年2番(♀52mm)

 

ゲバゲバ90さん2012年羽化久留米産最大♂82.5mm同腹個体

この♀は52mmながら頭幅が我が家の♀で5番目の大きさとなる15.5mmあります。

そして体重・厚み(体高)・は軽く薄いんです。

メルリン2009年2番の血を色濃く感じますね。

 

 

 

kazさん2012年羽化♀50mm.2011KU-koko3(♂83.2mm同腹)

種親♂マツノインセクト2009年13番(♂80.3mm)

種親♀マツノインセクト2009年10番(♀52.3mm)

 

首都圏久留米党のトップブリーダーkazさん2012年羽化久留米産♂83.2mm同腹個体

マツノインセクト直接購入個体のアウトライン。

この♀ですが、食欲がNO1です。とにかく良く食べます。

我が家で昨年使用したマツノインセクト直接購入個体2010年17番♂81.5mmとブリード予定です。

 

 

 

虎壱さん2012年羽化♀51mm.11KSM-103

種親♂shima1007年11番(♂80.8mm)

種親♀みかん2009年09KU1C-10(♀51mm)

 

東北の虎 虎壱さん2012年羽化久留米産個体

この♀は虎壱さんが高添加剤パターンによる菌床ボトルで育てられた個体。

現時点では、我が家の自己ブリードである2011年KU-403♂82.3mmとのブリード予定です。

 

このKU-403ですが、我が家の自己ブリード個体である2011年KU-211♀53.8mmとの

ブリードも予定しています。

このKU-211はHS菌床で暴れずに育った♀。

この2頭の♀は、2013年では高添加パターンの餌を与える予定です。

 

 

自己ブリード個体絡みでも、

我が家2013年補強個体の2大エース

「メルリン2011年10番♂82mm」「B団2011年♂83.2mm」

を脅かすような個体を作出したいものです。

何れにせよ、産卵を成功させないといけません。

それだけに今年のブリード準備はあらゆる手間を掛けて最善を尽くしていきます

 

 

と最近はお笑いモードがなくてス・ミ・マ・セ・ン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の種親管理はRVBOX!

2013年03月08日 23時22分57秒 | 2013年度・オオクワガタ飼育

 

WBC・を見ながらのブログ更新 

ニッポン逆転4-3

国を挙げての選ばれし男達の真剣勝負 いや~痺れます 

頑張れニッポン

 

 

昨日は監査法人により行われる会計監査でした。

内部統制がいかに適切に行われているか? 

学生時代「ルールという観念を打ち破れ!枠に囚われるな!」と子供染みた名残が捨てきれず・・・

デイフェンス面は、タイプ的にどうも苦手ですので冷や冷やしていましたが、  

どうにか突っ込まれず無事終わりました。

 

 

先日は嫁のお父さん、義理父と二人で目黒にある串焼き「中垣」へ行ってきました。

互いの両親や、家族と集まって飲むことはあっても、義理父と二人で飲むのは初めて。

少し互いの懐な部分に触れることが出来ました。

またお店も平日の比較的早い時間でしたので、お客も暫く我々二人だけ。

もつ焼き業界の裏事情も色々入手出来ました。

  

内臓はなんといっても「旬」が一番の要素のようです。

この手前の椎茸も絶品でしたね。

思わず「原木ですか?」と尋ねてしまいましたが、やはりそのようでした。

大将とも話が合いそうですし、オフ会の会場候補に決定です

 

 

 

さて本題ですが、種親候補を実家から我が家のマンションに移動してから2週間。

マンションの室温は3月上旬のこの時期18度~20度。

この温度帯ですと、昆虫ゼリーは8割方食べていません。

 

4月初旬のブリードを考えると、種親もそろそろ温度を上げても良いですね。

今期の種親管理はこの方法で種親を管理しようと思います。

名付けて「管理温室・RVBOX・2013」

RVBOXの中に、菌床ボトルに入っている種親候補♂♀17頭が全て入っています。

このRVBOXの中に「パネルヒーター&電気毛布」の組み合せで適正温度に管理します。

予想以上に温度は安定しています

本当はスタイロフォームによる「簡易温室」を玄関に設置する予定でしたが、

今回は嫁の機嫌を考慮することに

 

昨年冬眠明けの種親である成虫は、全てワインセラー小の管理でした。

その温度管理については、冬眠明けから1週間後に一気に25度まで温度を上げました。

これには温度ショックをかけて、冬眠した種親を覚醒させる目的で実施しましたが、

今年は徐々に温度を上下させながら、ゆっくり上昇する方法を選択します。

そして冬眠明けから1ヶ月後の4月上旬、♀を複数掛け合わせる♂からいよいよブリード開始です。

 

次回は2013年久留米産・補強個体♀を一気にご紹介していく予定です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (35)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大人になったな~と感じる時」&2013年度ブリード・補強♀パート4

2013年01月12日 10時17分23秒 | 2013年度・オオクワガタ飼育

 

 

正月休みモードもようやく切り替る頃にまたも連休。

むしろ仕事が溜まってしまい、仕事明けがしんどくなるため

昨日は本監査の提出資料を持ち込んでの帰宅。 果たして自宅でやれるのか?

14日は「成人の日」 成人の日は1948年、

「1月15日は大人になったことを自覚し自ら生き抜こうと

する青年を祝い励ます日」

として制定されたようです。

その後2000年に1月の第2月曜日に改正されたようですね。

 

 

昨日ラジオでも取り上げていましたが、

「貴方が大人になったな~と感じたのはどんなときですか?」

という質問に、自らをふと振り返ってみると・・・

 

 

20数年前に大人になったな~と感じたこと 

免許を取得し、修学旅行で訪れた地を再び訪問した時

陸上部のOBとして、後輩の合宿に訪問して偉そうに訓示を垂れたあと

 顧問とウィスキーで夜中まで酒を交わした時

バイトで貯めたお金で「どーんと大人買い」をした時

サークル部長として、自ら考えた企画で後輩達が楽しんでいる姿を見た時

 

  

最近大人になったな~(オッサンになったな~)と感じたこと

運転中、それほどカッとせずにいられる自分。

(昔は割り込みや、マナーを感じぬドライバーには血の気が多くキレまくってました)

ここ最近出場したマラソン大会は、自己ワーストが続いてもモチベが上がらない。

(ランニングの成績より、最近は体調を優先してしまう自分)

昔は「悩み事がなくていいね~」といわれたが、最近めっきり言われなくなった。

(社内では、これでも毎日難しい顔をしていることが多いんです)

昔は「見た目より若いですね~」といわれたが、最近めっきり言われなくなった。

(ベースにある心はいつも少年のままですが 白髪やしわは年相応・・・)

健康診断の尿酸値やコレステロール値を見て「ちとヤバイぞ」と感じる時

(食生活を気にして生活をしつつ、再検査しても数値がほとんど変わらず・・・)

子供の寝顔を覗いている時

  

皆さんは如何でしょうか?

 

 

  

続いてはプレ企画について 

実はまだ続いております

プレ企画Bの予想は、ブログトータル訪問者数100,000達成日なわけですが

昨日まで96,511

3週間の平均訪問者数は159/日。 よって到達予定日は2月2日。

mayukikiさん2月2日

カブクワ大好きさん2月12日

このお二人にどうやら絞られた模様。

 

 

そして

こちらの予想はHPトータル訪問者数10,000

HPの方は、従来の予測から大きく遅れています

ブログの方は過去記述からも訪問、閲覧があるのでそこからの

訪問者数も多いようです。

先日も2010年12月29日記述の記事へコメントがありました

私自身、ブログのとりまとめと確認がHPの役割と位置づけております。

 

現時点で9,477ですので、

道楽G3さんの1月27日

paxさんの2月1日

トシクワさんの2月8日

上記3名の方に絞られた模様。

 

ですが、これから急激な追い上げ如何では

ookuwa170さん 1月20日

マルテツさん     1月20日

道楽G3さん      1月20日 

にもまだチャンスが残されている 

※HP訪問者数は当日のトータル訪問者数となります

またプレ企画Cは、2名様に増やしております さて結果は如何に・・・ 

 

 

 

 

それと関東大鍬形研究会新年会ですが、1月24日(木)に決まりました

場所は品川近辺の予定。

ご都合がつく方はウェルカムです

 

 

 

 

 

さて、毎度前置きの長い当ブログ。

本題ですが、今回はB団ともさんから

 ともさん、この度は大変貴重な個体をお譲りいただきありがとうございます。

 

ともさん2012年羽化♀53mm

種親♂2009年メルリン10番82.6mm

(86.1mm同腹)

種親♀2009年shima1007.6番53.4mm

(85.2mm同腹)

 

 

 

 

ともさん2012年羽化♀52.5mm

種親♂2009年メルリン10番82.6mm

(♂86.1mm同腹)

種親♀2009年shima1007.6番53.4mm

(♂85.2mm同腹)

 

   

 

 

 

ともさん2012年羽化♀49.7mm

(♂84.4mm同腹)

種親♂2009年shima1007.3番82.4mm

種親♀2009年ガッタさん51.3mm

(みかんさん×メルリンさん)

 

 

♀53mmと52.5mmは久留米産で85mmアップが複数頭という
 
超優良遺伝子を受け継ぐ個体。 
 
今後の累代によっては伝説の血統となるか?
 
非常に期待している♀ですね。
 
 
 
 
 
また♀49.7mmにつきましては、メルリン2009年.10番と
 
shima1007.6番 
 
とは全く異なる配合により産まれた84.4mm同腹個体。
 
 
我が家の種親候補の中でも血の配合が離れており、
 
こういう優良個体は、我が家でも「別系統」として
 
累代していきたいと考えております 
 
(予定では大顎の大きい我が家の2011年4番♂とのブリード予定。)
 
 
 
 

ともさんはご存知の通り、今年久留米産地では85mm

オーバーを筆頭に大型サイズを複数作出され、まさに

次世代ギネスに近いブリーダーの1人。

 

私とは「バキ」&「サムライソルジャー」好きという

共通点があり

なにしろ熱い方ですからね 

 

我が家は今年もロックにいけそうです

 

 

 

 

 

 

コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年度ブリード・補強♀パート3

2012年12月27日 21時48分05秒 | 2013年度・オオクワガタ飼育

 

 

本当はクリスマスにブログ更新を予定していましたが、あいにく急性胃腸炎でダウン

会社は休まずに済んでいますが、今もだるさが抜けず・・・

久し振りの連休でしたので、ちょっとロングランを敢行したのが理由のような・・・

いやいや基礎体力が落ちています。情けない

真面目に来年は鍛えなおさないと

 

連休初日は都電に乗ってサンシャイン水族館へ

 

 

 

なかなかの「癒しの空間」でした。 熱帯魚もキレイですね。

 

 

 

全く話題が変わりますが、先日学生時代の友人とたまたま展示会で遭遇しまして

当時、20数年前の年末の想い出話しについつい花が咲き・・・

 

 

ちょうどその頃、我々の仲間内では「度胸試し的な罰ゲーム」が流行っており

今考えれば大変くだらんのですが、友人も私もチャレンジャー的下地が身についたのは良かった

ちなみにその友人は、薬剤師としてイージス艦乗務員に志願し、半年ほど過ごした経験をもち、

また仲間の友人の1人は、アメリカ横断バイク放浪の旅を経験した後警察官に。 

 

 

せっかくですから、そのくだらない罰ゲームのミッションを少しだけ披露しておきしょう。

飲食店に飛び込みで3時間だけアルバイトを懇願し働かせてもらう。

繁華街でフルコーラスを歌う。

山手線車両に座っている乗客を、1車両丸ごと全員一度立たせる。手段は問わず。

渋谷駅からヒッチハイクを乗り継ぎ、自宅近辺まで帰宅する。

 

 

ちょうど今頃の時期ですね。

新宿の紀伊国屋の前で「浜省J・BOY」をフルコーラス熱唱した記憶を思い出します

 

 

そんなことを思い出しながらふと考えたこと。

「男が、若い時しか出来ぬことがある。」 そう感じませんか

 

恋愛

私は体育会系出身ですので、ひたむきに打ち込み、己の限界に挑戦するようなスポーツ。

そして一人旅。 野宿などでしょうかね。

 

 

 

これらは年齢が重なると難しいです。正直。(実感しちゃいます)

 

 

我が家は娘二人ですので、下の二つは厳しいですが、男の子を持つお父さんには

「若いうちにしか出来ぬことがある。」そう伝えて貰いたいですね。

 

 

 

 

さて本題ですが、2013年ブリード久留米産補強の紹介が続きます

久留米の場合、松野さん、メルリンさんの大型個体はやはり♀も大きい

産卵のリスクは生じますが、そこはチャレンジャー気質な我が家

 

今回の紹介はshima1007さんから

 

shima1007.2011年10-3♀55mm(♂85.4mm同腹)

 

こちらの形状はかなり太め。

頭幅は16mmありますが、前胸幅も22.3mmと太い。

 

 

 

 

 shima1007.2011年8-49.53.5mm(♂85.7mm同腹)

 

それに比べるとこちらは細めの印象です。

 

頭幅は15.6mm、前胸幅も21.6mm。

太めと細めと好対照で貴重な種虫をお譲り頂いたshima1007さん、今回もありがとうございます。

 

 

しかし♀55mmは果たして産んでくれるのか

我が家の自己ブリードでも♀55mmが1頭おりますので、来期は定説通りの産卵セットで

なんとかこの大型♀の産卵を無事成功させたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年度ブリード・補強♀パート2

2012年12月21日 07時44分35秒 | 2013年度・オオクワガタ飼育

 

 

次女美織は1歳4ヵ月。

歩けるようになると自信が湧くのか、喜びの表情や自己主張もしっかりとします。

今、マイブームは「だるまさんが転んだ」

ひとりで壁に手をつけ、振り返りざま「ダー」 と   全日より新日派ですね

 

日に日に可愛さが増すわけですが、姉妹だけに長女詩織には気を遣います。

美織をあやしながら、長女にも目配り。

 

 

 

12月に入り、皆さん3本目の交換報告が続いておりますが、我が家は1月末頃を予定しております。

能勢は大方の予想通り、順調に育っているようで、あちらこちらでとてつもない大きさの報告が

相次いでおり「圧巻の状況」です やはり交換報告は楽しいもの

これから始めようとする方も増えるのではないでしょうか

 

 

ブログを閲覧する限りでは、久留米は3本目交換では36gが最大

裏年である久留米ですので、今期新たにどなたが84mm以上を達成されるか

注目です

そんな中、一昨日首都圏久留米党主水さんからも、素晴らしい中間報告結果の一報が

「スタジオチョネ」へ入りました。 

仕事が集中して帰宅もままならないようですので、ブログ更新は暫く先のようですが

期待が高まります 

 

 

 

そして昨日は、ハニー&ソーさんプレ企画に協賛させていただいた当選者の方より

3本目交換報告が「スタジオチョネ」に入りました。

ちなみに協賛品は、我が家2012年8番(メルリン5番インライン)5頭初令幼虫なんですが、

先月交換分1頭は21g→29gとなかなかの伸びを見せてくれていましたが、

 

今月交換した分は、♂31g・31g・31.5g 12.5 との事

 

♀は暴れで体重を落としたようですが、♂はアベレージが高い

 

〇〇さん、いつもご丁寧に報告ありがとうございます。m(__)m

 

 

 

 

 

しかしインラインですがメルリン5番は安定感がありますね。

 

しかも、久留米らしくしっかりと伸びてきている

 

他ではやらないだけに面白いと思い挑戦した「今期同腹3♀姉妹によるインラインブリード」

 

ですが、なかなか面白くなってきました。

 

 

今期の我が家も少し期待して良いかもしれませんね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて本題ですが、第二弾のご紹介はそのメルリン血統から

 

  

 

 

メルリン血統2011年1番♀52mm

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メルリン血統2011年10番♀53mm

 

   

 

 

 

86.6mmと85mmが今年羽化した2011年メルリン10番血統

 

 

久留米ブリーダーはご周知の通り2011年10番はメルリン史上最高の血統。

  

これを今年のように2011年10番82mmとのインラインブリードで挑むか

 

 

 

それともB団ともさんから授かった85.4mm&85.3mm兄弟♂83mmとのアウトライン

 

 

 

 

本家メルリンさんは、10番のインラインも選択肢に入っているでしょう。

 

ですが、血統作出を目指す我が家としては、我が家にしか出来ないアウトラインも

 

魅力があるわけでして。

 

 

 

 

この組み合せはまだ決定しておりません。 

 

 

今後妄想を膨らませながら検討したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレ企画A当選者発表&ブリード補強♀パート1

2012年11月29日 23時58分12秒 | 2013年度・オオクワガタ飼育

 

まずはプレ企画A当選者発表から。

当選が決定した27日朝、ご本人様にはご連絡差し上げましたが

ブログでの発表は遅れてしまいましたね あらためまして

ルンビニさん、この度はおめでとうございます

予想された11月26日ズバリ的中でした 

発送準備が整いました。明日発送しますので受け取りの程お願い致します。

(明朝メールにて私信致します。)

 

※gooブログは翌日の27日にならなければ、PV(閲覧数)、IP(訪問者数)ともに分かりません。

念のため確認ですが、現在ブログで掲載されているPV(閲覧数)、IP(訪問者数)は前日までの数字です。

 

そしてアンクさん、惜しかったですね。

まだチャンスは残っているので御期待下さい。

 

そして33名の応募者の方。

明日が「追加プレ協賛品募集」の締切日となります。

現在27名の方より協賛品募集の返答をいただきました。

まだの方、お忘れ無きようお願いしますね。 

メール送信が出来ていない「たつきちさん」大丈夫でしょうか

 

 

 

さて、先日手織絨毯を少しばかり買付に行ってきまして。  あっ国内ですョ。

 

手織絨毯といってもピンからキリまであるわけでして。

今回は小売店在庫分の買付ですので、のようなシルク100%の高級品は仕入れず。 

やはりクムシルクは美しいですね

イランで買い付けた商品が入荷したようで輸入商社の倉庫へ。

 経営者はイラン人ですが日本語は上手です。割と個性的な絨毯をチョイス 

本日ようやく、買付商談会が終わりました。

 

 

 

さて、 本題ですが今回は2013年種親候補である♀のご紹介パート1

この♀ですが、東京オオクワさんよりお譲りいただいた久留米産個体。

個体番号11-SP2-2 

種親サイズ♂83.0mm/♀52.5mm

成虫サイズ 52.2mm

 

この個体ですが、特徴が2つあります。 

1つは52.2mmのサイズですがなんと頭幅が16mmもあるんです

そしてもう一つは、マツノインセクトさんから購入したマツノ血統累代とのことですが

インラインF4から同腹♂は、なんと85mmアップを達成しているのです

マツノ久留米血統F4から、定説を覆す驚異的個体が誕生したわけです。

この兄弟は♂8頭の内4頭が80mmアップ。

85mmの他に83mmサイズも羽化しています。

 

 

そして我が家では、この驚異のポテンシャルを秘めた東京オオクワさんF4♀には

アウトラインを予定しています 

メルリン2011年10番♂82mmか、B団さんからの♂83.2mmどちらか。

これは是が非でも産卵させて、次世代の仔たちを見てみたくなりますね。

補強ではありますが、こういったスーパー個体同士の掛け合わせは、

個人的にも非常に興味深く楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種親候補:2013年度最強の補強その1

2012年09月26日 23時20分33秒 | 2013年度・オオクワガタ飼育

 

 

毎年この時期、大型家具店の得意先で開催される「世界の絨毯まつり」

 

今年は9月22日、23日の2日間、盛岡店の販売応援担当でして・・・

 

4店舗同時開催なわけですが、当然ながら売上予算が設定されています。

それに他店との売上争いもあって、裏では結構緊張感ある催事なんですね  

何気に、この期待され感と緊張感がやる気を生むんですが

 

2日を終えた時点で、我が盛岡店チームは堂々の1位。

早くも今年の目標の7割を達成しています

 

 

私が仕入を担当している「手織絨毯」がお嫁に行くのは嬉しいですね。

 

 

この結果なんですが、やはり偶然ではなく、とても熱心なパートの女性店員さんがいまして。

特にお客様への「ウール素材の長所」についての説明は、かなり熱が入っています

地道に催事の告知をされているからこそ、お客様も集まるんですね。

 

またテレビCMも1日15回放映していてやはりCM効果は絶大です。

遠方からもたくさん来店されました。

 

 

 

 

そして出張のあとは、販売員4名で祝杯

  

 これぞ出張の醍醐味

 

 

翌朝は出張恒例朝のジョギング。 北上川を50分程走りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、自己ブリード個体♂の種親選定についての話題が続きますが、

種親選定の条件は

「個体の大きさ」「兄弟個体の羽化実績」それに「血統背景」でしょうか。

 

我が家自己ブリード最大個体2011年5番ライン♂83mmは種親決定

 

もう一頭は前回紹介したバランスの良い2011年4番ライン♂82.3mm

 

そして82mmが2頭出た2011年2番ライン

こちらは今期♀を種親に選定する予定です。

 

 これで来期の自己ブリード種親は決定しました。

 

 

しかし残念ながら我が家自己ブリード個体のみで

首都圏久留米党党首奪還と

来期の熱い 久留米対決に挑むには、残念ながらちと弱い

表年の来期、皆さん久留米産に力が入っていますからね。

 

  

兄弟の羽化実績と血統背景 

  

 

私が知る得る情報では、過去に久留米産♂で85mm以上の羽化実績が

複数頭を誇るラインは僅かに3ラインのみ

 

その1つは85.6mmと85.5mmを誇るメルリン2009年11番血統

 

 

2つ目は86.6mmと85mmの今年羽化した2011年メルリン10番血統

 

 

そして3つ目ですが、やはり今年羽化したB団ともさんブリード個体で

2009年メルリン10番♂82.6mm×shima2009年6番♀53.4mm

このラインからは里子先のガッタさんから85.3mm、そしてともさんから85.4mm

(完品羽化ですが、ボトル蓋をかじり大顎が一部損傷)が出ています。

 

 

実は、このうち2つ目3つ目のラインの♂同腹個体を補強しています。

我が家は久留米オンリーですので今年は思い切りました 

我ながら「こりゃ半端ない」 

来期はこれ以上ない最強の血統布陣で挑みます

この♂についての詳細は等は、また次回以降で

 

 

それでは来期2大エースの画像だけ、どーんと紹介しておきましょうかね

 

2011年B団ともさん85.3mm&85.4mm同腹 ♂83.2mm

 

 

2011年メルリン10番血統86.6mm&85mm同腹 ♂82mm

 

 これは宣言せざるを得ないでしょう

来期久留米産85mmUP複数頭を目指します

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする