悠久の時を経て

「美しく大きく丈夫なオオクワガタ」このテーマを担う血統作出目指した飼育記録をメインに、気儘な話題を書いていきます。

3本目交換

2011年01月25日 13時49分19秒 | 2010年度・オオクワガタ飼育

 

いやいや参りました(;_;)

我が家のオオクワガタ16匹全てを3本目交換しましたが撃沈です。

期待していた28gのGSPは24gへダイエットし、

今期期待していた80mmサイズ羽化の可能性のある♂は

見当たらず・・・

いくら来季から本格的に挑みたいとはいえ、

少しは期待していたので・・・

 



考えられる最大原因は、添加剤配合量のミス。

1ブロックに30gのオリジナル添加剤を投入したのですが

期待の2本目28g♂は、3本目交換時の食痕が

まぁ小さかった。(;O;),

明らかに美味しくなかったのでしょうね。

 


また湿度についても改善の余地ありです。


交換時に比較的しっとりとしていた菌糸瓶は、

18g→26gと成長のあとが見受けられましたが、

菌糸瓶は全体的にパサパサ感が著しかったように思います。


特に添加剤配合分菌糸瓶はカピカピでした。

 



そして温度管理。マンション内とはいえやはり常温飼育。

朝晩の温度変化は、幼虫にとり育ちにくい環境だったのでしょう。


頻繁に菌糸瓶に触れていましたので騒音、振動も悪影響の要因です。


8月を過ぎた投入も常温では厳しいのでしょうかね。

 


というか全部見直しです。いや~


ダメダメだった分、対策をきちんとやらなければならない

と思います!(`ε´)

 


佐賀県神崎産
親虫76mm♂48mm♀
※全て自己ブリード
□菌糸瓶
クレイジーフォレストオリジナル=CF
クレイジーフォレストブロック添加剤入=CFA

G‐POT=G


8/12:♂1本目→CF
10/8:20g→2本目CF
1/23:20g→3本目CF

8/8:♂1本目→CF
10/24:19g→2本目CF
1/23:24g→3本目CF

8/8:♂1本目→CF
10/24:19g→2本目CFA
1/23:22g→3本目CF

8/12:♂1本目→CF
11/2:18g→2本目CF
1/23:26g→3本目CF

8/8:♀1本目→CF
10/25:10g→2本目CFA
1/23:13g→3本目CF

8/8:♀1本目→G
10/25:11g→2本目G
1/23:13g→3本目G

8/8:♀1本目→CF
10/18:9g→2本目CF
1/23:9g→3本目CF

8/8:♀1本目→CF
10/18:10g→2本目CFA
1/23:11g→3本目CF

8/28:♀1本目→CF
10/18:8g→2本目CFA
1/23:8g→3本目CF

GSP:2令幼虫クレイジーフォレスト購入分

8/8:♂1本目→CF
10/25:28g→2本目CFA
1/23:24g→3本目CF

8/28:♂1本目→G.
10/24:21g→2本目G
1/23:24g→3本目G

8/12:♂1本目→CF
11/1:23g→2本目CFA
1/23:24g→3本目CF

8/28:♀1本目→CF
10/8:10g→3本目CFA
1/23:11g→3本目CF

8/8:♀1本目→CF
10/8:10g→2本目CFA
1/23:10g→3本目CF

8/28:♀1本目→CF
11/1:11g→2本目G
1/23:11g→3本目CF

8/29:♀1本目→CF
10/29:8g→2本目CF
交換せず

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11年振りの再開 | トップ | 3つの温度管理でいきます! »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (バナマロ)
2011-01-25 22:16:25
チョネさんが30gを出すと思っていたので、意外でしたね。
きっとGSPの7番がやってくれるのでは?

自分は来年までお預けだと思いますよ^^;
返信する
こんばんは (ミキハル)
2011-01-25 22:31:21
今年は例年に無く冷え込んでいますので、
温度管理は皆さん苦労しておられるようです。

ブリードもなかなか思うようにいかないですが、
失敗もリカバリをしながら気長に修正していけば
きっと次に繋がると思うようにしています。
返信する
こんばんは (す~やん)
2011-01-25 22:34:04
う~ん...どう見るか難しいですね。状況が見えないので判断致しかねます。

温度は朝昼それぞれ何度くらいですか?マンションであれば、15度を下回ることはないでしょう。それであれば、そう酷い影響はないと思います。

温度と湿度はご自身の環境を把握されることが先決だと思います。添加剤はよく分かりませんが、これはチャレンジですから前向きに行きましょう。
返信する
こんばんは (鍬形屋七兵衛)
2011-01-25 23:49:50
チョネさん、こんばんは。

今年は夏は暑く冬は寒いというブリードには厳しいサイクルですので、管理が大変ですよね。

厳しい状況でこそ、基本を大切にすることが生きてくるのではないでしょうか?
立て直しに期待してますよ(^^)
返信する
こんにちは (>バナマロさん)
2011-01-26 09:07:30
お恥ずかしい(;_;)

先輩方のブログをちょくちょく覗いているので、常温といっても30gは簡単にクリアするものと思ってました。(>_<)

これが今の現状ですね。恥ずかしい数字ですが、ブログに残すことで、来季のモチベーションにします!

来季ブリード成功させないと。
返信する
こんにちは (>ミキハルさん)
2011-01-26 09:41:29
温度管理、添加剤、菌糸瓶重要さを改めて痛感しました(>_<)
温度管理については来季血統同腹兄弟種で、常温組、ワインセラー組、クラー管理組と比較検証してみたいと思いますね。

えっ?クラー管理組?ちょっとみつけちゃいました(^O^)

返信する
こんにちは (>す~やんさん)
2011-01-26 09:54:56
マンションの温度は夏で最高34度。冬の最低は12月まで17度でした。

マンション内常温の場合、問題は温度差でしょうか。


ちなみに来季は血統種同腹でマンション常温組、ワインセラー組、クラー管理組の比較検証を実施していきます!

あっ、断言しちゃいました!(^O^)


検証の達人、す~やんさん、その構想は如何でしょうか?

返信する
>鍬形屋七兵衛さん (チョネ)
2011-01-26 10:16:16
さんは確認しましたo(^-^)o


今期は本当に良い糧になりますョ!


今使っている菌糸瓶の乾燥状態も気になりました。

私はしっとり系が好みですが、G‐POTに添加剤を配合したら酷いことになり。添加剤を投入した上で、ほど良いしっとり感と、固さを兼ね備える菌糸瓶ってあるのでしょうか?

これから冬温度→蛹化→羽化と重要な飼育が待っています。

ここはきっちりやり、来季は大型目指します!


返信する
こんにちは。 (チョネ)
2011-01-26 14:07:11
28g♂の食痕が小さかったということ
ですが、どんな感じなのでしょうか。
居食いではないのですね・・・
湿度まではなかなか難しいですね。
うちは温度までが精一杯です。。。
湿度は完全に無視しています(笑)
いい種親も揃えておられるようですし、
来期の飛躍に期待していますよ(^_^)
返信する
すいません! (クワガエル)
2011-01-26 14:08:21
上のコメントですが、名前を
入れるのを忘れました(^_^;)
返信する

コメントを投稿

2010年度・オオクワガタ飼育」カテゴリの最新記事