7月12日以来の「たそがれコンサート」です。
「たそがれコンサート」は、台風の影響により開催できるかが心配したが
夜にはすっかり晴れ、行われました。
第一部 (18:30~19:00)
大阪市立相生中学校、今市中学校、三稜中学校、墨江丘中学校、
大領中学校、東我孫子中学校、本庄中学校吹奏楽部合同演奏
子供達の親も見に来ているようで客席は満員です。
1年生はステージの下でダンス。
第二部 (19:10~20:00)
オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ 指揮:和田 一樹
当日はスポーツに関する音楽特集
炎のランナー テーマ曲
指揮の和田さんは喋りもイケていて汗を拭きながらノリノリでした。
この日、通路を挟んで隣に山歩きの先輩と偶然に出会いました。
4年前に山の会を退会されて以来です。
今は足も弱くなり杖を突いておられていましたが
たそがれコンサートには今年も毎週来ているとの話でした。
ウェーブ産経で
ビルボードライブ大阪・南里沙コンサート
厳正な抽選の結果当選されましたので、招待状をお送りします。
とメールが入ったので行ってきた。
出演は ギター 渡辺具義、 ベース 藤谷一郎、 ピアノ 扇谷研人、
そしてクロマチックハーモニカ 美人の奏者 南里沙さん
南 里沙さん
ハーモニカといえば、童謡、唱歌、昔ながらの日本のメロディー、、、
というイメージですが
クロマチックハーモニカはジャンルを問わず、
一本で全てのキーが演奏できるハーモニカで どんな曲でも演奏できるそうです。
クロマチックハーモニカの「クロマチック」とは半音階の意。
16時30分開場で17時30分開演
(南里沙Twitterより拝借)
ビルボードは客席とステージが驚くほど近いのがビルボードの醍醐味です。
食事をしながら・・・(食事は自前)
クロマチックハーモニカは大変素晴らし音色でした。
今年も7月8月の毎週金曜日の夕方に
大阪市教育委員会主催で
吹奏楽などの「たそがれコンサート」が開催されます。
12日は雨の心配が無さそうで行ってきました。
音楽堂の横に舞鶴音楽隊が保有する運搬車が・・・
18時30糞~19時
扇町総合、桜宮、中央、鶴見商業、西、汎愛、都島工業高等学校
吹奏楽部合同演奏です。
合同演奏と言うことでステージ狭しと154名もの奏者
高校生の演奏が終わると
海上自衛隊 舞鶴音楽隊 の演奏です。
19時10分~20時
指揮:1等海尉 北村 善弘
オープニングは客席の横から行進曲 「錨を上げて」 "Anchors Aweigh "
客席では三脚使用禁止でブレブレ (>_<)
夜空には月が・・・
アンコールは中村美律子の「河内おとこ節」で終わりかと思ったら
最後には「軍艦マーチ」が演奏されてコンサートも終わり
暑さを忘れた一時だった。
2月10日
先日抽選で当たった「スペシャルサンクスコンサート」へ行ってきました。
座席は先着順ではなく、入口で座席引き換え券を戴きます。
大阪市中央公会堂大集会室 810席
「け」列 「10」番が何処かと思ったら
前から4列目で中央より少し左より ラッキー!!
座席から見たステージ
《プログラム》
グリーグ / ホルベルク組曲より 前奏曲
ヴォーン=ウイリアムズ / グリーンスリーヴスによる幻想曲
モーツアルト/アイネ・クライネ・ハナトムジークより 第1楽章
パッヘルベル / カノン
チャイコフスキー / 弦楽セレナード ハ調 作品48より 泰1楽章
ラヴェル / 亡き王女のためのパヴァーヌ
モーツアルト/交響曲 第40番 ト短調 k.550
モーツアルト/アイネ・クライネ・ハナトムジークより第1楽章では
指揮者体験コーナーもあり、
大阪フィルハーモニー交響楽団による、
弦楽合奏曲を中心とした親しみやすくポピュラーな
音楽の調べを最後まで堪能できました。
22日は「J:COM大阪セントラル開局25周年記念感謝祭
スペシャルサンクスコンサート」で大阪市中央公会堂 へ
大阪市中央公会堂は、2018年(平成30年)11月17日に開館100周年を迎えます。
スタッフの方から撮りましょかと言われて
ZAQのキャラクターとのツーショット
大阪市中央公会堂大集会室
演奏中は撮影・録音禁止でした。
「プログラム」
グリーグ/ホルベルグ組曲より“前奏曲”
レスピーギ/リュートのための古風な舞曲とアリアより“シチリアーナ”
モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジークより第一楽章
ホルスト/セントポール組曲
約15分間の休憩
チャイコフスキー/弦楽セレナードより“ワルツ”
モーツアルト/交響曲 第29番イ長調 K.201
当日のコンサートは、大阪フィルハーモニー交響楽団による演奏で、
モーツアルト/アイネ・クライネ・ナハトムジークより第一楽章
の指揮者体験コーナーでは笑いもあり、
弦楽合奏曲を中心としたコンサートでした。