ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

河川敷を自転車で鳥飼大橋まで約10km ②

2022年02月22日 | アウトドア





河川敷とは思えない淀川ゴルフクラブ沿いに走る!




淀川大堰と阪急北千里線の間にある長柄水管橋

長柄水管橋は大阪市水道局柴島(くにじま)浄水場から市民の水道水を運ぶ水道管専用の橋です


アーチ型の鉄橋の上になにやら沢山の黒い鳥が・・・




カワウ(川鵜)の群団でした

これだけのカワウを見たのは初めてです




Web検索してわかりましたが 数年前からここに居付いているようです

自転車で前ばかり見て走っていると気がつかないものです




河川敷のBBQ広場まで来ると植木に止って居るモズを発見

コロナ禍でBBQ広場も閉鎖中で静かなのでモズも出てきたんでしょう




もう少し近寄ってパチリ!








近寄りすぎてしまってモズは柵の方へ飛んでいく








しばらくモズに遊んでもらえました




帰宅すると20kmを超えていました

翌日は筋肉痛と膝の関節の違和感が(>_<)





コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川敷を自転車で鳥飼大橋まで約10km ①

2022年02月20日 | アウトドア

 

「まん延防止等重点措置」適用を3月6日まで延長なり山の例会も中止

運動不足解消に淀川河川敷を鳥飼大橋まで自転車で走ってきた




鳥飼大橋 大阪モノレール

家を13時30分過ぎに出て鳥飼大橋に着いたのが14時18分ごろ




鳥飼大橋まで10kmだと往復で20km走ることになるが

帰りは足も疲れているし 写真を撮りながらなら時間が掛かりそう


東淀川区と摂津市境界あたりの淀川河川敷にある災害時用のヘリポート




ヘリポートのある川岸で陸に上がったオオバンの群れが草を食べていた




気づくと一斉に川へと逃げていった




同じ岸でヌートリアがいた!




体長はしっぽを除き40cm前後 丸々太っていて

全然気づかず夢中で草を食べている








赤川鉄橋を過ぎた辺りで カンムリカイツブリ




のんびりとファインダーを覗いていると すぐに潜ってしまった





 続く



コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車で淀川河川敷から神崎川へ ②

2021年06月26日 | アウトドア




淀川から神崎川左岸沿いの「なにわ自転車道」を走る。




左岸にワルナスビの群生!




名前がワルナスビ(悪茄子) どこが悪いのか判りませんが 

名前とは違う可愛い花です。




アップして見ると花の雄しべは、どう見てもバナナに見えてしまいます。😄

鮮やかな黄色のバナナが5本!




この赤い実は・・・?




神崎橋

阪急神崎川駅の商店街でホルモン焼きを買って一般道を走って帰宅。

 帰ってのホルモン焼きでのビールは格別! 






この日の走行距離は21.64kmでした。



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車で淀川河川敷から神崎川へ ①

2021年06月24日 | アウトドア

 

天気は晴れ。夏日で暑そうだがサイクリング日和!


十三大橋北詰めを起点に、淀川河川敷から神崎川、なにわ自転車道を走る。




河川敷もクズが覆い茂ってきている中で花が見られる。




クズの花

秋の七草の一つで花は下から咲いていく




ヘクソカズラ

花や葉、実をもむと臭気がすることからこの名がつけられたそうです。


 豊里大橋を過ぎてから堤防を走る 




堤防にヨーロッパ原産の外来植物ノラニンジン(野良人参) が咲いていた。




牧野富太郎が野生化した人参を発見し野良人参と名付けたとされる。

英語では上品なクイーンアンズレース Queen Anne's lace (アン女王のレース)の名もあるようです。




神崎川手前を左手に降り、信号を渡って神崎川へ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再度竹の子掘りへ

2020年06月02日 | アウトドア


5月25日の淀川での竹の子掘りはNさんと二人で分けるほども採れなかったので

5月30日に再度淀川の河川敷の竹藪へ竹の子堀に行ってきた。

この日は29.7度という真夏日一歩手前で暑かった!




竹の種類が違うのか太いのや細いのと様々・・・




太いと言っても皮の方が多いのも・・・




皮を剥いてしまうと中身より皮の方が多い




竹の子と油揚げの煮物の一品が出来上がり。

期間限定大吟醸 生酒の肴に相性も良く美味かった!

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする