奥須磨公園内の大池と皿池の間の小道を歩いて展望広場をめざします。
少し行くと皿池の畔で釣り人が糸を垂れている、何を釣っているのだろうか。
(13:35)
奥須磨公園から背山散策路横尾道、横尾山登山道の一部を登っていきます。
対岸に高取山(328m)がそびえ、その背後に菊水山から摩耶山など
六甲全山縦走路上の山々が展望できます。
(13:52)
健康地蔵尊の前は展望広場になっています。
ここからも、明石海峡大橋が見え、よい眺めでした。
(14:18)
須磨離宮公園に到着、参加者は無料で入園できました。(入園料400円)
(14:30)
ゴールに到着
参加人員は2894名でした。
噴水広場
水をモチーフにした美しい欧風噴水庭園
レストハウスから湧き出た水はメインフォールとなって
カスケードを下りキャナルに流れる。
神戸市立須磨離宮公園正門
から出て山陽電鉄月見山駅へ
(15:00)
山陽電車・月見山駅
“のんびりと、ゆっくりと” がタイトルにつくウオーキングでしたが
結構歩きごたえがあるコースでした。