ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

大阪公立大学附属植物園 ①

2023年03月30日 | 季節の花

 

大阪府北東部の交野市にある大阪公立大学附属植物園にて

入園料350円 大阪府民は150円 で一般公開されており

大阪でカタクリが見られるのは貴重なので行って来た

植物園全体が生駒山地の一部なので起伏も多く

山の中に居る気分が味わえる




天気が不安定で行きそびれていたら

カタクリの盛りは既に終わっていた

カタクリは晴れないと花か開かないしね

来るのが10日ほど遅かった
















カタクリのエリアの横には少しだけ山野草のエリアがあった




キクザキイチゲ 




ヒメイカリソウ




オオミスミソウ




トキワイカリソウ




マムシグサとも呼ばれる テンナンショウ も…



続く



コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淀壁 ⑧

2023年03月28日 | 風景・風物


淀川区エリアの社会・町中そのものを表現の場として

あちこちに壁画が存在するアートな街にしたいとの思いから

発足されたアートプロジェクト「淀壁(よどかべ)」

新たな壁画(ウォールアート)が完成!していました




そのなかのひとつがコチラ

「キッズクラフト 新北野アトリエ」というアトリエを

営まれている建物に描かれています


元大阪府知事の橋下 徹さんが通っていた大阪府立北野高校の近くです





モノづくりのアトリエ工房の壁がウォールアートで描かれるなんてとても素敵!!



(ネットより拝借)

淀壁 ① - ma_kunの徒然日記

淀壁 ② - ma_kunの徒然日記

淀壁 ③ - ma_kunの徒然日記

淀壁 ④ - ma_kunの徒然日記

淀壁 ⑤ - ma_kunの徒然日記

淀壁 ⑥ - ma_kunの徒然日記

淀壁 ⑦ - ma_kunの徒然日記

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクシ

2023年03月26日 | 風景・風物



何時ものように堤防を歩いていると

暖かい日が続いた影響もあり ツクシスギナが大きくなっている




これを見ると摘みたくなりますよね




20分程で小さめのレジ袋に半分近く採れました




アクで指が真っ黒になってしまいますが…

袴取りは根気良く頑張って!!!




2~3度水を替えてつくしを洗い さっと湯がいて水気を切り

醤油  みりん  砂糖  酒 で味付けして汁気がなくなるまで煮詰めたら

ツクシの佃煮 の出来上がり👍

春のほろ苦い味が簡単に楽しめますし

あまり甘くないのでお酒も進みます

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲山神呪寺 四国八十八ヶ所巡り ②

2023年03月24日 | 山登り・ハイキング





七十七番札所  

三面が力強いです




八十七番札所

行き止まりになっていました



13時16分

別格本山  神呪寺

八十八番目の札所は神呪寺の敷地内にあり

広い敷地内を中心の階段を上って進みます



本堂




本堂の隣?に 八十八番札所 がありました




神呪寺展望台




展望台からの眺め




誰が言い出したのか?集合写真を撮ろうと言うことで

参拝に来られていた人に頼んで撮って貰いました




参道の階段を下って北山貯水池へ



13時49分

北山貯水池と甲山




北山貯水池近くにあるWC前で休憩

皆さん何となく疲れた~という感じです




サクラも未だこれからです



14時21分

北山貯水池からは山道に入り



14時44分

北山緑化植物園 白い建物は緑の相談所




ハクモクレン  レンギョウ  アセビ



14時58分

北山墨華亭

友好都市である中国紹興市の名園・蘭亭内にある「墨華亭」を

イメージした建物で 平成4年に日中友好のシンボルとして完成




北山ハイキングコースを行く



15時10分



15時47分

阪急 甲陽園駅



富山 羽根屋 特別純米 しぼりたて生

福岡 黒蜻蛉 特別純米・無濾過生原酒


山歩会として今年初めての例会で 反省会で無くて新年会


コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲山神呪寺 四国八十八ヶ所巡り ①

2023年03月22日 | 山登り・ハイキング


山歩会の 1月例会は 担当者がコロナの濃厚接触者で例会中止

2月例会は 雨で例会中止となり

3月19日が 山歩会の今年の初例会






「コース」阪急仁川駅~地滑り資料館~みくるま池~四国八十八ヶ所巡り

~神呪寺~北山貯水池~阪急甲陽園駅




阪急仁川駅 9時30分集合に10人が参加




仁川に沿って行く 正面の山は 甲山(309.2m)ですが

今日は此処へは登らない



10時06分

仁川百合野橋を渡り地滑り資料館へ




いきなり階段



10時15分

地滑り資料館




約15分間 ガイダンスシアターを見て 土砂災害の予備知識の勉強

阪神・淡路大震災による大規模な地滑りで34人が亡くなった




地滑りがあった斜面 4月頃にはシバザクラで埋め尽くされる




少しだけシバザクラが咲いていた



10時53分

山道に入っていく




早くもミツバツツジが満開



11時06分

みくるま池まで100m

この道標を見つけるまで少しアルバイトをしてしまう




みくるま池  お椀を伏せたような甲山




池に何かいるんだろうね



11時14分

甲山大師道を行く



11時23分

一番札所 

甲山神呪寺の南に広がる丘陵地帯に四国八十八ヶ所を

再現した 甲山四国八十八ヶ所めぐり の始まりです




第一番札所にある甲山四国八十八ヶ所説明




甲山大師道を行く








八十八ヶ所巡りの道も険しそう




二十三番札所



11時46分

四十四番札所




五十番札所

奥まったところに祭られている




六十番札所

かなり登ってきたため 見晴らしがよいところでは遠くを眺めることができる



11時54分

札所途中から甲山神呪寺を望む



12時28分

昼食休憩


 続く

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする