寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

三億円 盗られた・・

2021年12月10日 08時01分52秒 | 笑い

  おはよございます。

今日 2月10日は何があったでしょうか?   ヒント・・3億円。

(^^♪ピンポン、年末ジャンボ宝くじが初めて売られた日 ^^  う~ん このヒントはちょっとずるくて いわば引っ掛け問題でした。

 答えは 三億円事件 でした。? ? ?・・五十代以下の紳士淑女の皆さんは ピンと来ないかも知れませんね。

これは1968年(昭和43年)に東芝府中工場の従業員のボーナスに充てる 三億円(正確には29、430万)を積んだ現金輸送車が 白いヘルメット

(警察を装った)の男に車ごと奪われたのでした。手口は、現金輸送車と並走しながらダイナマイトが仕掛けられていると停めて車の下に発煙筒

を取り付けて発煙をさせて 危ない、爆発するぞ、と運転手らを非難させ その隙(すき)にクルマを奪って逃げたのでした。

 運転手が騙されたと気が付いて警察に通報、すぐに大包囲網が張られました。乗り逃げた現金輸送車は見つかりました。

そして現場などに数々の物証を残していたにもかかわらずとうとう犯人を捕まえることは出来ませんでした。

 当時一万円札は無くて 一番大きな札は五千円札。取られた金額は約3億円ですが今の換算で20億円くらいでしょうか。

破格の金額の強奪で持ちきりになり映画やドラマにもなったくらいでしたが 強盗の割に誰にも怪我もさせず

盗られたお金は保険が掛かっていた為だれも損をしなかった、誰にも迷惑もかけなかった あまりに巨額すぎて庶民は 

拍手喝采とまではいきませんでしたが鮮やかな手口に あんぐり 頭脳プレーと感心させられたのでした。

 併(しか)し 年末ジャンボ宝くじ、一等賞金 ひとけた間違っていませんかね^^

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする