12月とはいえ、普段荷も値も出ない水曜日・・
ですが、今日は昨日の情報通りに北大西洋の
ボストン産に加え、ニューヨーク産の天然本マグロ
が20本位かな??出ていました(^^)
品物はそこそこ良さそうなんですが、
やはり下身の柔らかさが気に掛かるんですよね~(^^;)
の割には値段、出てます。。
さすがに津軽海峡の近海のような値ではありませんが、
品物と身割れのリスクの考えると・・・
あまり値を出したくない。。というのが本音(><)
とりあえず、明日も大西洋はあるようなので今日は
(今日も!?)様子見!
明日も情報通りに出てくれば、幾らか下げるのでは??
と思っています(^0^)
とはいえ、「下がる」という保障はどこにもなく
あくまでも仲買人としての『勘』
本マグロの在庫も無いので、明日は買わなきゃなぁ~
ということで、今日も仕入れは近海メバチとマカジキ!!

今日の銚子のメバチ、なかなか良いですね~♪
脂が白く上がり、パッとみ本マグロのような色合い!
サシも無く、「お上品」なマグロ!!
と言った感じです(^^)
今日は小物類も多くあったようなので、
明日は今日よりは近海物も・・・出てくるかな~??
ですが、今日は昨日の情報通りに北大西洋の
ボストン産に加え、ニューヨーク産の天然本マグロ
が20本位かな??出ていました(^^)
品物はそこそこ良さそうなんですが、
やはり下身の柔らかさが気に掛かるんですよね~(^^;)
の割には値段、出てます。。
さすがに津軽海峡の近海のような値ではありませんが、
品物と身割れのリスクの考えると・・・
あまり値を出したくない。。というのが本音(><)
とりあえず、明日も大西洋はあるようなので今日は
(今日も!?)様子見!
明日も情報通りに出てくれば、幾らか下げるのでは??
と思っています(^0^)
とはいえ、「下がる」という保障はどこにもなく
あくまでも仲買人としての『勘』
本マグロの在庫も無いので、明日は買わなきゃなぁ~
ということで、今日も仕入れは近海メバチとマカジキ!!

今日の銚子のメバチ、なかなか良いですね~♪
脂が白く上がり、パッとみ本マグロのような色合い!
サシも無く、「お上品」なマグロ!!
と言った感じです(^^)
今日は小物類も多くあったようなので、
明日は今日よりは近海物も・・・出てくるかな~??