東京にも『春一番』が吹き、
いよいよ春はもうすぐそこ(^^)
しかし、あの強風は海の漁には大きな影響を及ぼします。。
競り場は昨日よりは増えてますが、
状況としては相変わらずの厳しい現状。。
そして、昨日の強風により明日の入荷も厳しそう・・・
ということで、今日あったノースカロライナ産の天然本マグロ、
安くはなかったですね~T0T)
今日は1本欲しくて買いに出たのですが、
惜しくも撃沈。。。
「もうちょっと!!」
よいうところまではやりあうんですが、
「最後の一押し!!」
が押し切れていなかったようで・・・
まぁ、こういう日もあります(;;)
マカジキも1本、銚子産にひじょーにいい魚があったのですが、
こちらも単価で100円押し切れず。。
明日はリベンジだなぁ~~~

ということで、今日のダンベはこんな感じです(^^)
今週に入り、メバチ・キハダ類が非常に数が少なく、
値も「ばっかみたい」に高いです(><)
どうやら3連休を控え、地方市場の引きが強いみたいですね。。
赤身のマグロが無くて・・・困った!!
明日はノースカロライナは無いそうです(泣)
後は地中海、ギリシャか近海か・・・
天然物は少なそうですね~~~
いよいよ春はもうすぐそこ(^^)
しかし、あの強風は海の漁には大きな影響を及ぼします。。
競り場は昨日よりは増えてますが、
状況としては相変わらずの厳しい現状。。
そして、昨日の強風により明日の入荷も厳しそう・・・
ということで、今日あったノースカロライナ産の天然本マグロ、
安くはなかったですね~T0T)
今日は1本欲しくて買いに出たのですが、
惜しくも撃沈。。。
「もうちょっと!!」
よいうところまではやりあうんですが、
「最後の一押し!!」
が押し切れていなかったようで・・・
まぁ、こういう日もあります(;;)
マカジキも1本、銚子産にひじょーにいい魚があったのですが、
こちらも単価で100円押し切れず。。
明日はリベンジだなぁ~~~

ということで、今日のダンベはこんな感じです(^^)
今週に入り、メバチ・キハダ類が非常に数が少なく、
値も「ばっかみたい」に高いです(><)
どうやら3連休を控え、地方市場の引きが強いみたいですね。。
赤身のマグロが無くて・・・困った!!
明日はノースカロライナは無いそうです(泣)
後は地中海、ギリシャか近海か・・・
天然物は少なそうですね~~~