築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

久しぶりの国産養殖、本マグロ~!

2014-08-11 10:12:06 | Weblog
いよいよお盆休みウイーク!
そして週末の台風。。
お察しとは思いますが・・・
魚、少ないです。。
マグロはまだ輸入物という救いの手がありますが、小物に関しましては
ホント、物が無かった(少なかった)ようです。

そしてマグロも輸入物に大西洋のボストン・カナダ産の
天然本マグロが5本と、オーストラリア、ニュージーランド産の天然インド。
台風前に戻ってきた津軽海峡や噴火湾の近海の天然本マグロなど
出てはいますが、やはり相場が・・・
めっちゃくちゃ高かったです(T0T)
とくに赤身~!!!
色の綺麗なインド、バチは軒並み単価で1000円位は
高かったんじゃないですかね??
とにかく手も出せないような・・・そんな感じの競りでした。

かろうじて買えたのは40キロの赤めの大間の本マグロと
赤身のメバチが1本。。
脂モノは大西洋が買えず、インドも全くお手上げでしたので
代わりに高知県産の国産養殖を仕入れました!



天然本マグロの少ない真冬の時季は当店も随分しいれましたが、
その頃の魚と比べると当然日本近海も水温が上がっておりますので
質は若干落ちてますかね~??

しかし、こういう天然が少なくて高すぎるときなどは
やはり頼りになる存在です!!


明日は大西洋の天然本マグロが今日よりはあるそうですが・・・・
買えますかね~!?(><)
何とか買わなきゃ。。。。