築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

閑散としちゃってます(^^;;)

2020-03-07 09:47:53 | Weblog
週末の土曜日~
何もない3月なら、やっと長い冬が終わりに近づいて、何となく
気分的にも出かけたくなるシーズンですが、今年は例のコロナウイルスの影響で
本当に街に人が出歩いていない3月。。
今日も閑散とした豊洲の市場ですが、人よりも閑散としていたのは
肝心の魚の方だったりもします。。
マグロも少なかったんですが、小物類もホント、少なかったですね~
まぁこれは、大卸が品物を呼ばない??呼べない!?んだと思います。
またとっても売れなければ漁師さんも船を出さないでしょうし、
まぁそういった悪循環になっていきますよね。

ですが、ここのところネガティブなことばかり書いてしまっていますが、
ここは耐え忍んで、とにかくこの騒動が収まるのを、待つしかないですね。
とにかく頑張りましょう!!皆さんで(^^)


で今日のセリ場ですが近海の天然物はごくわずか。。
バチもキハダも少なかったです。
輸入物でニュージーランド産の本マグロとインドがありましたが、
本マグロは良さそうでしたが、インドの方は20本以上あったと思いますが
使えそうだったのはのそのうちの4~5本。。
基本的には鮮度が悪く、脂はありますが色が微妙という感じで・・・・何とも。

魚体は小さいですが、山口県の仙崎の定置網の本マグロ、仕入れました!!
品物はさすがに素晴らしいマグロでしたよ~~







外出を控える分、配送業者のドライバーさんには頭が上がりませんが
ご自宅に届けられるネット販売、引き続き3割引き実施中です!!

よろしければご利用くださーい(^^)


何もないことが一番幸せですね(笑)