状況変わらず、今日も静かな市場の中。。
セリ場はどこもガラガラ・・・
魚が捕れていないのか?それとも荷受けが品物を呼んでいなのか??
そこはどっちなのかはわかりませんが、今日は生のマグロセリ場も
本マグロ、メバチにキハダと超品薄に(><)
かろうじて少しあったのは国産の養殖本マグロが幾らかだけという状況。。
まぁ仕方ないですかね??今の売れ口、今の経済状況では。。
とはいえ在庫は揃えておかなければならないという厳しい中で、
1本だけあった高知県の延縄の本マグロが欲しかったんですが、
やはり1本では・・・いくら売れ口悪いとはいえどうにもこうにも(T0T)
脂薄めで赤身がキレイな系の魚だったのでねらい目かなぁ~と思っていたんですけどね~
ということで今日はやはり数も無い中で、銚子のメバチを仕入れました!
バチでもこれくらいの魚でしたら十二分ですね(^^)
脂もガッツリではないですが、程よくのっていて、何より色が良いです!
こういう時はキレイな魚が一番ですね(^^)
おいておいても安心できます(笑)
昨日の風の強さを考慮すると明日も何も無さそうですね~
売れてないからちょうど良いのかな??
とにかく本当に厳しい今。。
頑張るしか・・・耐えるしかないですね。。。
セリ場はどこもガラガラ・・・
魚が捕れていないのか?それとも荷受けが品物を呼んでいなのか??
そこはどっちなのかはわかりませんが、今日は生のマグロセリ場も
本マグロ、メバチにキハダと超品薄に(><)
かろうじて少しあったのは国産の養殖本マグロが幾らかだけという状況。。
まぁ仕方ないですかね??今の売れ口、今の経済状況では。。
とはいえ在庫は揃えておかなければならないという厳しい中で、
1本だけあった高知県の延縄の本マグロが欲しかったんですが、
やはり1本では・・・いくら売れ口悪いとはいえどうにもこうにも(T0T)
脂薄めで赤身がキレイな系の魚だったのでねらい目かなぁ~と思っていたんですけどね~
ということで今日はやはり数も無い中で、銚子のメバチを仕入れました!
バチでもこれくらいの魚でしたら十二分ですね(^^)
脂もガッツリではないですが、程よくのっていて、何より色が良いです!
こういう時はキレイな魚が一番ですね(^^)
おいておいても安心できます(笑)
昨日の風の強さを考慮すると明日も何も無さそうですね~
売れてないからちょうど良いのかな??
とにかく本当に厳しい今。。
頑張るしか・・・耐えるしかないですね。。。