ここのところネガティブ前回になっちゃってますが、
今日の市場全体に入ってきている生魚の全体の数は
コロナウイルスの影響に加えて週末の低気圧の時化もあって
本当に悲しくなるくらい少ない本数でした。
まさにダブルパンチとはこのこと(T0T)
まー飲食店が今、売れ口悪いですからね~~~
少ないくてちょうどいい!?くらいなのかもしれませんが(^^;;)
内容としては伊豆の下田産の延縄の本マグロが私が見たのは11本。
まだ他にも数本あったと思います。
あとは長崎県の定置網の小マグロが15~20本くらいですかね??
あったと思います。
他は国産の養殖だったり、バチも少なくマカジキも何本か??でしたね。
土曜日から日曜日にかけて低気圧が通過していきましたからね~
その影響は明日が結構ヤバそうです(汗)
さっき明日のことを聞きましたが
「なんもないよ~~」と。。(泣)
とにかく今は色が持つ魚に需要が集まると思います。
魚仕入れてもはけるかどうかはお店を開けてみないとわからない・・・
そんな状況だそうです。
そりゃそうなっちゃいますよね・・予約という予約がキャンセルになっているそうですから。。
『頑張りましょう、耐えましょう!!』
毎日唱えてます・・・仕事しながら(笑)
今日の市場全体に入ってきている生魚の全体の数は
コロナウイルスの影響に加えて週末の低気圧の時化もあって
本当に悲しくなるくらい少ない本数でした。
まさにダブルパンチとはこのこと(T0T)
まー飲食店が今、売れ口悪いですからね~~~
少ないくてちょうどいい!?くらいなのかもしれませんが(^^;;)
内容としては伊豆の下田産の延縄の本マグロが私が見たのは11本。
まだ他にも数本あったと思います。
あとは長崎県の定置網の小マグロが15~20本くらいですかね??
あったと思います。
他は国産の養殖だったり、バチも少なくマカジキも何本か??でしたね。
土曜日から日曜日にかけて低気圧が通過していきましたからね~
その影響は明日が結構ヤバそうです(汗)
さっき明日のことを聞きましたが
「なんもないよ~~」と。。(泣)
とにかく今は色が持つ魚に需要が集まると思います。
魚仕入れてもはけるかどうかはお店を開けてみないとわからない・・・
そんな状況だそうです。
そりゃそうなっちゃいますよね・・予約という予約がキャンセルになっているそうですから。。
『頑張りましょう、耐えましょう!!』
毎日唱えてます・・・仕事しながら(笑)