新型のコロナウイルス感染防止の為、東京都は外出自粛中です!!
ですが食品の流通は止めるわけにはいかないので、市場は今日も
元気!?に営業中です。
正直、ここまで増えてきてしまうともう、かえって思いきった政策を
取っていただきたいものですが、「自粛」なら今までもしてましたし、
なんとも中途半端だなぁ~~という感が否めないんですが。。
痛みを伴ってもここは思い切って2~3週間、外出禁止にでもしてもらいたいものですが、
そうなってしまうと食べる物等の買い占めも横行してしまうでしょうし・・・
まぁ難しいところですよね。
ただ願うのは、1日でも早く「今まで」に戻ってもらいたいという・・・
それだけです。
ただお肉やお野菜、お米などは私にはわかりませんが、魚に関しては
今日も十分に市場に入荷されてきているので、特に無くなってしまうことを
心配することも無いかと思います。
こういう時はとにかく「落ち着く」ことが一番大切ですね。
慌ててもいいことないですしね(^^;)
こんな外出してはいけない日に限って日本海の旋網の本マグロが結構あったりしてまして・・・
基本的にはアシの早い旋網が、この外出を自粛しなければならないときにあるというのが
まぁ何とも皮肉ですね。
いちおう2本ほど仕入れておきましたが、魚は良かったですよ(^^)
他にも伊豆の下田や八丈島の延縄に長崎県の定置網と近海の本マグロもぼちぼち。
さらにニュージーランドの天然インドなんかもあったりで・・・
ちなみに伊豆島周りのキハダもありました。

とにかく先が全く見えない状況の中、あまり日持ちさせられない生魚の仕入れに
正直本当に頭を悩ませます。
今は耐えるしかないのですが、「いつまで」がわからないというのは
本当にしんどいですね。。。
頑張りましょう!!
ですが食品の流通は止めるわけにはいかないので、市場は今日も
元気!?に営業中です。
正直、ここまで増えてきてしまうともう、かえって思いきった政策を
取っていただきたいものですが、「自粛」なら今までもしてましたし、
なんとも中途半端だなぁ~~という感が否めないんですが。。
痛みを伴ってもここは思い切って2~3週間、外出禁止にでもしてもらいたいものですが、
そうなってしまうと食べる物等の買い占めも横行してしまうでしょうし・・・
まぁ難しいところですよね。
ただ願うのは、1日でも早く「今まで」に戻ってもらいたいという・・・
それだけです。
ただお肉やお野菜、お米などは私にはわかりませんが、魚に関しては
今日も十分に市場に入荷されてきているので、特に無くなってしまうことを
心配することも無いかと思います。
こういう時はとにかく「落ち着く」ことが一番大切ですね。
慌ててもいいことないですしね(^^;)
こんな外出してはいけない日に限って日本海の旋網の本マグロが結構あったりしてまして・・・
基本的にはアシの早い旋網が、この外出を自粛しなければならないときにあるというのが
まぁ何とも皮肉ですね。
いちおう2本ほど仕入れておきましたが、魚は良かったですよ(^^)
他にも伊豆の下田や八丈島の延縄に長崎県の定置網と近海の本マグロもぼちぼち。
さらにニュージーランドの天然インドなんかもあったりで・・・
ちなみに伊豆島周りのキハダもありました。

とにかく先が全く見えない状況の中、あまり日持ちさせられない生魚の仕入れに
正直本当に頭を悩ませます。
今は耐えるしかないのですが、「いつまで」がわからないというのは
本当にしんどいですね。。。
頑張りましょう!!