今年は昨年に今の時期と比べても、近海の天然本マグロの相場が
全体的に高くなってますが、ただまぁ品物は・・・良いです(^^;)

土曜日に仕入れておいた千葉県銚子産の延縄漁の天然本マグロ!
値段も高いんですが、品物は素晴らしい(^^)
まぁ良いものが高いのはある意味、本来あるべき状態だとは思うんですが、
私など仲買人も昨年の値段ってのもある程度頭に入ってる中で、
今年の値段に対応していかないとマグロを仕入れることもできなくなってきてしまうので・・・
今の現状ですと、高いからと言って「じゃあもう少し安い本マグロ」といっても
その安い値段帯の本マグロがまるで無くて、ではバチかキハダと言っても
結構バチやキハダはNGというお得意様も多く、もう何ともどうにもならない
ないものねだり状態になってしまっています。
まぁちょっと前から私はこの場で言わせていただいておりますが、
今の状況では値段と品物で一番あっているのは冷凍の天然本マグロだと思っています。
が・・・やっぱり「生の本マグロ」というのはある意味一種のブランド。
そこに付加価値としての値段がついているのはわかるんですが・・・・
なかなか難しいところですね(^^;)
前に一度仕入れましたが、そろそろ本格的に伊根や隠岐の島と言ったところの
半養殖も視野に入れながら、年末~年明けを乗り切ろうと思っています。
市場もやっと、ばたばたする時期になってきました(^^:)
年々、体きつくなってますが・・・がんばろー(笑)
明日の水曜日は市場、水曜休市日とさせていただいております。
関係各位様には大変なご不便とご迷惑をおかけいたしておりますが、
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
全体的に高くなってますが、ただまぁ品物は・・・良いです(^^;)

土曜日に仕入れておいた千葉県銚子産の延縄漁の天然本マグロ!
値段も高いんですが、品物は素晴らしい(^^)
まぁ良いものが高いのはある意味、本来あるべき状態だとは思うんですが、
私など仲買人も昨年の値段ってのもある程度頭に入ってる中で、
今年の値段に対応していかないとマグロを仕入れることもできなくなってきてしまうので・・・
今の現状ですと、高いからと言って「じゃあもう少し安い本マグロ」といっても
その安い値段帯の本マグロがまるで無くて、ではバチかキハダと言っても
結構バチやキハダはNGというお得意様も多く、もう何ともどうにもならない
ないものねだり状態になってしまっています。
まぁちょっと前から私はこの場で言わせていただいておりますが、
今の状況では値段と品物で一番あっているのは冷凍の天然本マグロだと思っています。
が・・・やっぱり「生の本マグロ」というのはある意味一種のブランド。
そこに付加価値としての値段がついているのはわかるんですが・・・・
なかなか難しいところですね(^^;)
前に一度仕入れましたが、そろそろ本格的に伊根や隠岐の島と言ったところの
半養殖も視野に入れながら、年末~年明けを乗り切ろうと思っています。
市場もやっと、ばたばたする時期になってきました(^^:)
年々、体きつくなってますが・・・がんばろー(笑)
明日の水曜日は市場、水曜休市日とさせていただいております。
関係各位様には大変なご不便とご迷惑をおかけいたしておりますが、
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。