日に日に年末の仕事の事が頭の中の割合を占拠してきておりますが、
今年の生の本マグロの相場はちょっと異常(><)
今日も数こそあまりないのですが、もう最近では数は関係なく
あっても無くても高い!!
特に中間のところですね。。
いつもであれば、魚体の小さめなところというのは少しは安く買えるものなのですが、
今日の相場を見ても、30~40キロ台の青森県日本海側や北海道松前の釣りなどが
100キロ台前半の延縄漁のマグロとさほど変わらない値段になっちゃってます。
その塩釜の延縄ですが、今日の競り場の中では一番本数出てましたね!
殆どがセリで売れてましたが、数本だけセリ残ってました。
ただセリ残っているから安いわけではなく、単に浜値が高いので
「どうせ読んでもらえない」で値段を入れないだけだと思われます。
まぁ要するに、浜値まで出して欲しい魚ではない!という仲買さんの判断だと思います。
ただ、毎回「高い高い」ばかり言ってますが、高いのは中間どころ。
これも昨日も書いてますが、上物に限ってはそこまでではないです。
言ってしまうと、上物と中間どころの品物の差が・・・極めて近くなっていると思います。
なのでそこを「高いのか??」とすると、微妙なところでもあるのですが、
それでも店によって「キャパ」というものが当然ございますので・・・難しいですよね。。

なんとか「買える日に確実に仕入れておく」でなんとか毎日しのいでおります。
この時期の海の状態もありますし、競り場の相場もこの時期は日によっての変動がすごいので(^^;)
これだから・・・暮れは(笑)
明日の水曜日は市場、水曜休市日とさせていただいております。
関係各位様には大変なご不便とご迷惑をおかけいたしておりますが、
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
今年の生の本マグロの相場はちょっと異常(><)
今日も数こそあまりないのですが、もう最近では数は関係なく
あっても無くても高い!!
特に中間のところですね。。
いつもであれば、魚体の小さめなところというのは少しは安く買えるものなのですが、
今日の相場を見ても、30~40キロ台の青森県日本海側や北海道松前の釣りなどが
100キロ台前半の延縄漁のマグロとさほど変わらない値段になっちゃってます。
その塩釜の延縄ですが、今日の競り場の中では一番本数出てましたね!
殆どがセリで売れてましたが、数本だけセリ残ってました。
ただセリ残っているから安いわけではなく、単に浜値が高いので
「どうせ読んでもらえない」で値段を入れないだけだと思われます。
まぁ要するに、浜値まで出して欲しい魚ではない!という仲買さんの判断だと思います。
ただ、毎回「高い高い」ばかり言ってますが、高いのは中間どころ。
これも昨日も書いてますが、上物に限ってはそこまでではないです。
言ってしまうと、上物と中間どころの品物の差が・・・極めて近くなっていると思います。
なのでそこを「高いのか??」とすると、微妙なところでもあるのですが、
それでも店によって「キャパ」というものが当然ございますので・・・難しいですよね。。

なんとか「買える日に確実に仕入れておく」でなんとか毎日しのいでおります。
この時期の海の状態もありますし、競り場の相場もこの時期は日によっての変動がすごいので(^^;)
これだから・・・暮れは(笑)
明日の水曜日は市場、水曜休市日とさせていただいております。
関係各位様には大変なご不便とご迷惑をおかけいたしておりますが、
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。