matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2019年 3月13日(水)の「上野公園・不忍池・谷中」(2)

2019年03月14日 14時30分41秒 | 写真
前述のごとく、2019. 3.13(水)は上野駅近くの「東京文化会館・小ホール」にて「東京文化会館 上野 de クラシック Vol.26」を聴いたのですが、いつもの通り、家から東京文化会館まで歩いて行き、途中、途中で咲いている花を撮影しました。内、「上野公園」で撮ったものです。

不忍池そばの「下町風俗資料館」の前よち道路に出て、今度は上野公園の南口、すなわち、「ヨドバシカメラ マルチメディア 上野2号店」前辺りに行くと、枝垂れ桜はまだ、咲いていませんが、2本の「大寒桜」はほぼ満開状態です。













花びらが青空に映えているので、つい、沢山、シャッターを押してしまいます。











ここより、北方向、すなわち、東京国立博物館方向に100m程進むと、ここでも大きな寒桜が咲いています。













matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2019年 3月13日(水)の「上野公園・不忍池・谷中」(1)

2019年03月14日 13時44分14秒 | 写真
2019. 3.13(水)は上野駅近くの「東京文化会館・小ホール」にて「東京文化会館 上野 de クラシック Vol.26」を聴いたのですが、いつもの通り、家から東京文化会館まで歩いて行き、途中、途中で咲いている花を撮影しました。内、「不忍池」で撮ったものです。

まずは、「上野動物園・水上動物園」の入口近くの「寒緋桜」です。



不忍池に入り、「弁天堂」の



横の寒緋桜です。





池の所の寒緋桜です。



池の周りを進みます。背の低い「河津桜」です。





更に進むと、寒桜の一種と思う桜が咲いています。





ここより、「下町風俗資料館」の前を通って、「ヨドバシカメラ マルチメディア 上野2号店」の前辺りの上野公園の南口を目指します。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)