前述のごとく、2019. 3.24(日)は朝から青空だったので、駒込駅近くの「六義園」での撮影後は、「谷中」を経由して、「上野」に行きました。
東京国立博物館の裏庭での撮影後は、来た道を少し戻って、東京国立博物館と黒田記念館の間の通りで右折して、寛永寺方向に進みます。黒田記念館の次が「国際こども図書館」で、初めて見ましたが、あまりの立派さに驚きました。この辺り、陽光が何本か植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e3/1d2f65dac1b493724d85d31c678e4255.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/45/f2b7b5b3ad70293a4da6d11b8b538888.jpg)
そして、上野中学校に着きますが、ここも陽光が何本か植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/93/333de36c9a66b723e8e9d7c0a5882486.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/35/415232db0c6da4415a2456ff66bf25e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/67/f1b12728f8b43dc499cef86bde6ecf7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e8/cb39c6979e2e2594fd9aa0f4521fb1c8.jpg)
更に進むと、「寛永寺」(東京都台東区上野桜木1-14-11)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/65/db8bf8217c6989554a2a5ec98e7ce9dc.jpg)
ここは染井吉野もありますが、私にとっては枝垂れ桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1b/2887e85b4c8b3ebd2bfc4b654a3f018a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3e/74f5b4b937308b0241dfad3545b19db7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f9/124e95bf1d9e536b24c4aad445a9aa8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e6/8532acfe4731d5dc74237563b69cdf7b.jpg)
結構な数、境内にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/92/89fa18627adfc21bba256b98c2d34b20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c2/28b856d313e8e16854f1e8a178017664.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/19/48df28521284684a19496d3fc6867a6b.jpg)
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
東京国立博物館の裏庭での撮影後は、来た道を少し戻って、東京国立博物館と黒田記念館の間の通りで右折して、寛永寺方向に進みます。黒田記念館の次が「国際こども図書館」で、初めて見ましたが、あまりの立派さに驚きました。この辺り、陽光が何本か植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e3/1d2f65dac1b493724d85d31c678e4255.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/45/f2b7b5b3ad70293a4da6d11b8b538888.jpg)
そして、上野中学校に着きますが、ここも陽光が何本か植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/93/333de36c9a66b723e8e9d7c0a5882486.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/35/415232db0c6da4415a2456ff66bf25e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/67/f1b12728f8b43dc499cef86bde6ecf7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e8/cb39c6979e2e2594fd9aa0f4521fb1c8.jpg)
更に進むと、「寛永寺」(東京都台東区上野桜木1-14-11)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/65/db8bf8217c6989554a2a5ec98e7ce9dc.jpg)
ここは染井吉野もありますが、私にとっては枝垂れ桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1b/2887e85b4c8b3ebd2bfc4b654a3f018a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3e/74f5b4b937308b0241dfad3545b19db7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f9/124e95bf1d9e536b24c4aad445a9aa8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e6/8532acfe4731d5dc74237563b69cdf7b.jpg)
結構な数、境内にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/92/89fa18627adfc21bba256b98c2d34b20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c2/28b856d313e8e16854f1e8a178017664.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/19/48df28521284684a19496d3fc6867a6b.jpg)
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)