2021.11.22(月)、本日は朝から雨で、1日中、それが続くと言うことで、撮影は諦め、午前中は東山のお寺のモミジの紅葉の状況の確認、午後は公共図書館で15時位まですごすと言う計画を立てました。荷物を軽くするため、デジタル式一眼レフはホテルに置いたままとし、コンデジ1台のみ持参です。
ホテルを出て、東方向に進んで、鴨川を渡って、京阪電鉄「東福寺駅」近くの「東福寺」に行きます。ここの境内は広く、塔頭は多数あります。まずは、その1つのお寺から見えるモミジです。
「栗棘庵(りっきょくあん)」です。雨で葉が落ちなければ明日が最高の時ではと思います。モミジはこのように赤、黄、綠の3色になっている時が最も綺麗だと思っています。
そして、「臥雲橋」と「通天橋」との間のモミジです。今年の通天橋は朝の8時に行っても人が入っていますし、8時ではモミジに直射日光が当たっていないので、まともな構図で撮ることはできないのですが、雨のおかげで通天橋が霞んでいます。ここのモミジも、この雨で葉が落ちてしまわなければ、明日が最高ではと思います。
東福寺を出た後は、隣の「泉涌寺」の塔頭「今熊野観音寺」に向かいます。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
ホテルを出て、東方向に進んで、鴨川を渡って、京阪電鉄「東福寺駅」近くの「東福寺」に行きます。ここの境内は広く、塔頭は多数あります。まずは、その1つのお寺から見えるモミジです。
「栗棘庵(りっきょくあん)」です。雨で葉が落ちなければ明日が最高の時ではと思います。モミジはこのように赤、黄、綠の3色になっている時が最も綺麗だと思っています。
そして、「臥雲橋」と「通天橋」との間のモミジです。今年の通天橋は朝の8時に行っても人が入っていますし、8時ではモミジに直射日光が当たっていないので、まともな構図で撮ることはできないのですが、雨のおかげで通天橋が霞んでいます。ここのモミジも、この雨で葉が落ちてしまわなければ、明日が最高ではと思います。
東福寺を出た後は、隣の「泉涌寺」の塔頭「今熊野観音寺」に向かいます。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)