matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2022年 1月 7日(金)の「六義園」(2)

2022年01月07日 17時20分34秒 | 写真
前述のごとく、2022. 1. 7(金)は、雪景色の撮影を目的として、「六義園→旧古河庭園→平塚神社→滝野川公園→飛鳥山公園」と歩いてきました。内、駒込駅近くの「六義園」の続きです。

大きな枝垂れ桜の所より、中央部の大きな池に向かいます。







池の所に出ました。池の周りを反時計回りに進みます。









「藤代峠」の所のツツジです。





更に進みます。









茶店に着きました。



matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2022年 1月 7日(金)の「六義園」(1)

2022年01月07日 17時00分55秒 | 写真
2022. 1. 7(金)、昨日は11時頃から18時頃まで雪が降り、東京のアメダスが設置されている北の丸公園では積雪10cmだったそうですが、私の家の前の道路は5cm程度と言ったところでした。本日は朝から青空だったので、雪景色の撮影を目的として、「六義園→旧古河庭園→平塚神社→滝野川公園→飛鳥山公園」と歩いてきました。内、駒込駅近くの「六義園」です。

開門の2分前の8:58頃に正門前に着いたのですが、



既に20名程が待っていました。そして、開門と同時に入り、撮影を開始します。まずは、正月用の縁起物です。



そこから、大きな枝垂れ桜までの間に撮ったものです。













大きな枝垂れ桜です。







matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント