前述のごとく、2021.12.23(木)は上中里駅近くの「旧古河庭園」に行って、モノクロの赤外線写真を撮ってきました。
日本庭園の続きで、池を中心にした写真です。
大きな池の周りを時計回りに撮影して行きます。
最後に、茶室地区にある小さな洋館を撮影して、ここでの撮影は終了とします。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「ペンタックスリコーイメージング:PENTAX K-5・IR改」(赤外線写真用改造済)+「HOYA:smc PENTAX-DA 18-55mmF3.5-5.6 ALII」+「NEEWER:IR850nm」(ISO:800、WB:直射日光が当たっている芝生を白く写るように設定、絞り:F9、シャッター速度:AE、ライブビューによるAF)で撮ったものを、画像ソフトを使用してコントラストを上げたものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
日本庭園の続きで、池を中心にした写真です。
大きな池の周りを時計回りに撮影して行きます。
最後に、茶室地区にある小さな洋館を撮影して、ここでの撮影は終了とします。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「ペンタックスリコーイメージング:PENTAX K-5・IR改」(赤外線写真用改造済)+「HOYA:smc PENTAX-DA 18-55mmF3.5-5.6 ALII」+「NEEWER:IR850nm」(ISO:800、WB:直射日光が当たっている芝生を白く写るように設定、絞り:F9、シャッター速度:AE、ライブビューによるAF)で撮ったものを、画像ソフトを使用してコントラストを上げたものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)