前述のごとく、2022. 1.20(木)は、ソフトフォーカスレンズを取り付けたデジカメを持参して、「荒川区」の「隅田川」沿いを撮影してきました。
船方神社の奥に進むと、隅田川に出るので、右折して堤防沿いの遊歩道を進みます。おそらく、たたくと音が出る「グロッケン」に着きました。

更に進み、隅田川沿いの遊歩道より、1本離れて、「小台橋みずき通り商店街」がある広い通りを渡り、隅田川と平行な道を進みます。「馬場子育稲荷神社」(東京都荒川区西尾久3-11−9)に着きました。

更に進むと、「区民運動場」に着きました。広い広場ですが、バラ園もあります。



更に進んで、尾久橋通りに出るので、右折して、西日暮里駅を目指して進みます。そして、西日暮里駅より、山手線に沿った道を北上して、田端駅に出て、「東覚寺」(東京都北区田端2ー7ー3)に行きます。


更に進み、


家まで歩きました。
と言うことで、本日はソフトフォーカスレンズでの撮影を楽しんできました。あ、勿論、このレンズ、マニュアルフォーカスです。
以上は、フルサイズ・レンズ交換式デジタルカメラ「キヤノン:EOS RP」+マウントアダプター「Pixco:K(A) - EOS・R」+「ケンコー:Kenko MC SOFT 85mmF2.5」(絞りF3.2)+減光フィルター「ケンコー:ND8」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
船方神社の奥に進むと、隅田川に出るので、右折して堤防沿いの遊歩道を進みます。おそらく、たたくと音が出る「グロッケン」に着きました。

更に進み、隅田川沿いの遊歩道より、1本離れて、「小台橋みずき通り商店街」がある広い通りを渡り、隅田川と平行な道を進みます。「馬場子育稲荷神社」(東京都荒川区西尾久3-11−9)に着きました。

更に進むと、「区民運動場」に着きました。広い広場ですが、バラ園もあります。



更に進んで、尾久橋通りに出るので、右折して、西日暮里駅を目指して進みます。そして、西日暮里駅より、山手線に沿った道を北上して、田端駅に出て、「東覚寺」(東京都北区田端2ー7ー3)に行きます。


更に進み、


家まで歩きました。
と言うことで、本日はソフトフォーカスレンズでの撮影を楽しんできました。あ、勿論、このレンズ、マニュアルフォーカスです。
以上は、フルサイズ・レンズ交換式デジタルカメラ「キヤノン:EOS RP」+マウントアダプター「Pixco:K(A) - EOS・R」+「ケンコー:Kenko MC SOFT 85mmF2.5」(絞りF3.2)+減光フィルター「ケンコー:ND8」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)