すちゃらかな日常 松岡美樹

サッカーとネット、音楽、社会問題をすちゃらかな視点で見ます。

【J1リーグ】オナイウがハット、横浜FM快勝する ~第12節 FC東京 0-3 横浜FM

2021-05-01 21:20:07 | Jリーグ
ポゼッション率55%と横浜FMが支配した

 立ち上がり、横浜F・マリノスがほとんどボールを保持して試合を支配した。だがその後FC東京も盛り返し、前半は拮抗した内容になった。前半だけは点差ほど内容に差がついたわけではなかった。

 両チームともボールを失ってもリトリートせず、反撃を狙いその場でカウンタープレスする。両者、攻撃的な守備でいい前半だった。

 ただし、この日の横浜FMオナイウは圧倒的だった。

 グラウンダーのラストパスに合わせた1点目、同じくグラウンダーのクロスを受けて叩き込んだ2点目、こぼれ球を詰めた3点目とハットトリック。オナイウ爆弾が大爆発した。

 横浜FMは中盤から前線にかけての支配力が高く、エウベルは3ゴールすべてに関与した。またそのうち2点の起点になったのはマルコス・ジュニオールである。

 横浜FMの攻撃力は圧倒的だった。

横浜FMは4-2-1-3、FC東京は4-4-2

 横浜FMのフォーメーションは4-2-1-3だった。スタメンはGKが高丘陽平。最終ラインは右から松原健、チアゴ・マルチンス、畠中槙之輔、ティーラトンだ。

 2セントラルMFは喜田拓也と扇原貴宏。トップ下にはマルコス・ジュニオール。強力な豪華3トップは右からエウベル、オナイウ阿道、前田大然である。

 一方、ホームのFC東京のフォーメーションは4-4-2だ。スタメンはGKが波多野豪。最終ラインは右から内田宅哉、渡辺剛、ジョアン・オマリ、小川諒也。

 中盤は右から東慶悟、森重真人、安部柊斗、田川亨介。2トップはディエゴ ・オリヴェイラと永井謙佑である。

完全なフリーでオナイウが押し込む

 横浜FM、オナイウの1点目は前半8分だった。横浜FMがポゼッションし、試合を完全に独占している時間帯に生まれた。

 エウベルが右サイドを突破して中へ折り返しを送る。これをオナイウはワントラップして決めた。

 このときFC東京の守備陣は全員がボールサイド(横浜FMから見て右サイド)に引っ張られ、その裏にオナイウが潜り込んで完全なフリー状態でボールを押し込んだ。

 シュートの前にワントラップする余裕があったのが何よりの証拠だ。

 このあとFC東京も失点のショックから立ち直って次第に落ち着いた。ポゼッションして尻上がりに良くなる。力が拮抗した前半だった。

 FC東京のFW、ディエゴ ・オリヴェイラにはボールがよく収まったし、永井謙佑のハイプレスも圧があった。

 ただしFC東京のハイプレスは組織立ったものではなく、選手個々の判断で仕掛けている印象だった。この点が物足りない。

横浜FMの左SBティーラトンは偽SB化する

 そして後半3分。横浜FMはマルコス・ジュニオールが右からクロスを入れ、オナイウがこれをダイレクトで後ろにいたエウベルに送る。

 ボールを受けたエウベルは待ってましたとばかりにシュートしたが、FC東京のGK波多野豪がナイスセーブで弾いた。好プレーだった。

 横浜FMの左SBティーラトンは偽SB化し、一列上がって中に絞りCMFの位置に入る。これで球出しと相手のカウンターに備える。

 一方、FWのオナイウはポストプレイが非常にいい。

 こうして後半に入り試合はだんだん横浜FMに傾いて行った。

FC東京はディフェンディングサードまで引き始める

 オナイウの2点目は後半7分である。マルコス・ジュニオールが縦パスを出し、受けたエウベルが右サイドを突破。彼はグラウンダーのクロスを入れ、これをオナイウがゴールに叩き込んだ。

 FC東京は高まる敵の圧力を感じ、いまや相手ボールになれば完全にディフェンディングサードまでリトリートして4-4-2のブロックを作るようになった。

 後半10分、長谷川健太監督は流れを引き戻そうと、メンバーチェンジを行う。しかも3枚替えだ。

 まず田川に代えてアダイウトンを入れ左SHに。また右SHの東を三田啓貴と交代させた。そしてCBのジョアン・オマリに代えてMFの青木拓矢を投入した。

 これにより中盤にいた森重を左のCBに下げ、守備を強化すると同時にパス出しする基点を後ろに変えたのだ。

後半16分にオナイウがハットトリック達成

 だがいったん横浜FMに吹き始めた風は、FC東京には戻らなかった。

 オナイウ阿道がハットトリックを達成するのである。

 それは後半16分に起こった。まずマルコス・ジュニオールがボールを左サイドのエウベルに振り、エウベルがこれをペナルティエリア左からシュート。GKの波多野が懸命に弾く。

 このこぼれ球を押し込んだのが、オナイウだった。嗅覚が決めたゴールである。

 いまや横浜FMの中盤ではセントラルMFの喜田が獅子奮迅の守備をし、エウベルはすばらしいポジショニングからナイスパスを連発している。完全に彼らのゲームになった。

横浜FMは10試合無敗の3連勝だ

 そして3点を奪って以降、横浜FMは相手ボールになれば自陣にリトリートして4-4-2のブロック守備をした。

「金持ちケンカせず」である。

 こうして横浜FMは試合を殺した。3連勝だ。

 しかも10試合の無敗記録付きである。

 一方のFC東京はこれで12試合21失点、泥沼の4連敗に。勝者と敗者がハッキリ明暗を分けた試合だった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1リーグ】名古屋のフィッカデンティ監督がコロナ陽性に

2021-05-01 10:20:51 | Jリーグ
首位決戦・2戦目でも指揮取れず

 名古屋グランパスのマッシモ・フィッカデンティ監督が、29日に新型コロナのPCR検査を受け、陽性判定が出たらしい。

 やれやれ、やっぱり予想通りだ。

 これで次の川崎Fとの首位決戦・2戦目である5月4日の試合には、フィッカデンティ監督は指揮は取れない。

 しかし1戦目の結果に関し「監督不在は敗戦に関係ない」とか言ってる人がいるけど、正気ですか? って感じだ。だったら監督なんていらない、って話になる。

 いずれにせよ、名古屋はメンタルを整え直し、2戦目に臨む必要がある。

 がんばってほしい。

【関連記事】

【J1首位決戦・分析】どこからプレスをかけるのか? ~第22節 名古屋 0-4 川崎F


【J1リーグ】川崎Fが衝撃の4ゴールで劇勝する ~第22節 名古屋 0-4 川崎F

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ラ・リーガ 20/21】久保建英、アーセナル入り? オフ・ザ・ボールを改善せよ、話はそれからだ

2021-05-01 06:28:57 | その他の欧州サッカー
ズレまくるマスコミの論調

「久保建英がアーセナル入りか?」などと一部で報道されているが、まったく頭がどうかしてるとしか思えない。

 なぜならあのプレミアリーグは、フィジカルのない久保にいちばん向かない世界だからだ。

 激しい球際の競り合いで「ポーン」とカンタンに弾き飛ばされ、例によって(トランジションをまったく無視して)芝生にドーンと大の字になり、両手を広げて「今のはファウルだろ?」などと審判にアピールするのが関の山だろう。

 いつもの通りだ。

 久保は競り負けしないフィジカルと球際のデュエル、質の高いオフ・ザ・ボールの動き、機敏なトランジション、献身的な守備を身につける必要がある。

 話はそれからだ。

 オン・ザ・ボールな久保はボールをあやつるテクニックだけは十二分にあるのだから、もしこれらの要素を身につければどこへ行っても通用するだろう。

 ぜひ、ひと皮むけることを期待している。

【関連記事】

【ラ・リーガ】潰し合いで得た勝ち点1 ~2020-21/第21節 ヘタフェ0-0アラベス

【ラ・リーガ】ポゼッション・スタイルへの転換点 2020-21/第19節 〜ヘタフェ1-0ウエスカ

【ラ・リーガ】バルサ化するヘタフェ、久保は伸び伸び自分を出せる

【ラ・リーガ】久保がヘタフェで輝く3つの理由

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする