すちゃらかな日常 松岡美樹

サッカーとネット、音楽、社会問題をすちゃらかな視点で見ます。

【J1 第11節】新潟、ターンオーバーで自滅する 〜横浜FC 1-0 新潟

2023-05-05 08:00:00 | Jリーグ
格落ちスタメンで「別のチーム」に

 J1第11節が3日に行われ、アルビレックス新潟と横浜FCが対戦した。試合はユーリ・ララがアーリークロスからのヘディングシュートを決めて横浜FCが1-0で勝利した。

 新潟は(相手が横浜FCだということもあるのか)大幅なターンオーバーを敢行し、スタメンをガラリと変えてきた。するとのっけからバックパスと横パスばかりで、まったく別のチームになってしまっていた。

 いや、「伊藤涼太郎が出てないから見る気がしない」などという、好みの問題じゃない。チーム全体のレベルの問題なのだ。

 まずプレースピードとボールスピードが致命的に遅すぎる。いつもの強くて速いグラウンダーのボールを2タッチ以内で繋ぐサッカーとは、かけ離れている。「弱くて遅い」パスばかりで各駅停車だ。

 また味方のボールホルダーに対するサポートの角度が悪く、パスコースがない。そのパスコースを作るだけの運動量もない。さらにはサポートのスピードも遅いので、同じくパスの繋がりが悪くなってしまう。これでは2タッチ以内でボールは繋げない。

 完全に「別のチーム」に変わってしまっていた。

 特にレベルがアレなのは、スタメンで出たワントップのグスタボ・ネスカウだ。

 彼は時たま途中出場で見ているが、致命的に運動量がない。献身性もない。トランジションが悪い。できるプレイの幅が狭い。見ていられない。

 そんな新潟のフォーメーションは4-2-3-1。この日のスタメンはGKが阿部航斗。最終ラインは右から長谷川巧、トーマス・デン、田上大地、渡邊泰基。

 CMFは秋山裕紀と島田譲。2列目は右から松田詠太郎、高木善朗、小見洋太。ワントップはグスタボ・ネスカウだ。

後半8分に横浜FCが1点リードする

 さて後半8分。横浜FCの近藤友喜が右サイドから上げたアーリクロスを、ユーリ・ララが頭で合わせてゴールに叩き込んだ。これで横浜FCが1点リードした。

 すると新潟は後半12分、グスタボ・ネスカウに代えて谷口海斗、松田に代えて三戸舜介を入れてきた。やっとレギュラー陣のお出ましだ。そして後半17分には、エースの伊藤涼太郎も高木に代わり入ってきた。

 松橋力蔵監督はターンオーバーなどと余裕をかましていたが、1点リードされて慌てたのだろう。

 登場した三戸舜介はゲームに入るなりボールにワンタッチしただけで、「まったく違うな」とわかる。プレースピードとトラップの技術が、この日のスタメンの選手とはまるでレベルが違うのだ。そう、このレベルでなきゃ、見ていられない。

 だがいかんせん、いったん壊したゲームは元には戻らなかった。試合には「流れ」というものがあり、それを壊すと台なしになってしまう。

 挙げ句の果てには、横浜FCの小川航基がした危険なタックルをめぐり、両軍、入り乱れて乱闘寸前になる……。

 かくてタイムアップ。

 試合はすっかり「別のチーム」になった新潟の惨敗で終わってしまった。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする