気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

秋の香りを楽しむ

2009-10-05 19:55:35 | yaplogから

今日職場でアケビが
「沢山作ったから持ってきたわ。夕食の一品にして。」と
菊の酢の物を差し入れしてくれました。

「助かるー。サンキュー。」とお礼を言ったら、
「実はブログに載せられるんじゃないかと思って、色合いにかなり気を使ったのよ。
作りたてはもっと綺麗だったんだけど、
もってのほかの赤が他の色に移っちゃって、
100点満点じゃないの。」って、
おいおい、それは載せろってことですか?

そういうわけで、
本来は副菜のはずの酢の物が、今夜の主役の座を射止めたわけです。
アケビ様、これでよろしかったでしょうか?

赤と黄色の菊にミョウガとワカメが入っていて、
サッパリとしたお味はバッチリ私好み。
自分の味付けに飽きていたので、人の作ってくれたのは何でも美味しいわ。
(って、これ誉めたことにはならないかもね。)

*今日のおまけ


だいぶ前から紹介したくて何回も撮ってはピンボケを繰り返していた1センチほどの小さな花、
「ポテンティラモナークスベルベット」がやっと撮れました。
赤つながりということで、今日のおまけです。
この深い赤、大人っぽいと思いませんか?
苺の花みたいなポテンティラの中では一番遅咲きかもしれません。