気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

頑張らねば

2017-10-15 19:57:35 | yaplogから


今日の阿仁合、Gさんの旦那様が来てくれて、
死にそうになった話(それもいくつもの)や怖かった話などを、
鴻池さんに直接話してくれて、
絵を描きながら鴻池さんが質問するとストーリーがどんどん広がり、
それはとても素敵なことなんだけど、
聞き書きして、付け足しているうちに、私は頭ごちゃごちゃ(笑)。
今、メモを見返しているのですが、書いた本人にもさっぱりわからず…(笑)。
字なのか何なのかも定かではなく、読み取り不可能な部分が…。
明日、清書頑張らねば~。

↑のはタスマニアの作品の途中経過を鴻池さんに見てもらうため、
持ってきた先輩の作品です。
Wさんの巨大な足が、立体的になり、実にリアル!
この足に可愛い妖精さんが止まっているのですが、どうなるのか?楽しみだなあ。
Kさんの不気味な暗闇。
細部にこだわっているので、深みがますます増してきています。
この小さな1枚にどれほどの手仕事が入っているのでしょう。


裏でさえも一つの作品としての完成度がうかがえます。
墨絵の世界~。


今日の私のお弁当。
メインは豚肉とタケノコのピリ辛炒めですが、
美容院で見た雑誌に載っていたレンコンのカレーきんぴらと、
とらやのお弁当を真似っこした、菊とほうれん草の胡麻和えが美味しかった~♪