気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

みんな凄い

2018-02-15 20:04:59 | yaplogから


昨日の教室で、次から次へと出てくる途中作品。
最近、刺繍がマイブームの人が多く、
参考作品を作るために、
先生はいろいろな手法の作品を作っていらっしゃるのですが、
先輩たちも負けてない!
一気に何種類も手掛けていらっしゃるんです。
昨日は皆様のパワーに圧倒されて帰ってきました。


ばね口金が見つかった私も、先生に配置バランスを確認してもらって、
ようやくスタートライン。
フープ(刺繍枠のこと、こう言うんですって。)を初めて使います~(^^♪
ほぼチェーンステッチの作品。
思ったより、時間がかかるんですって。
「途中で飽きないでよ!」と、念押しされたのですが、
全く見当がつかないんですけど…。(飽きちゃったらどうしましょう?)


今日の晩御飯。
この間TVで、白和えの豆腐は茹でると水分が抜けて作りやすいって言ってて、
イメージ真逆で、本当か?と。
やってみたら、レンチンして水切りするより簡単でした。( ゚Д゚)
でもね、最後にコショウをかけると美味しいと言ってたんだけど、
こっちは、好みじゃなかったわ。