皆さん、こんばんわ~
今夜は家電の記事(ネタ)です。
昨日、 パナソニックのVIERA “TH-P46G2”のプラズマテレビを注文しました。
現在、5年前に購入したVIERA “TH-42PX500”を使用しているんですが、
ブルーレイソフト観賞の為、画質向上&インチUPを試みました。
(現在42インチ→46インチにUPです。)
今回、映画鑑賞を重視と言う訳で、動画の綺麗なプラズマテレビを選択。
この5年間プラズマテレビを使用し、弟の液晶テレビを見比べてきましたが
私的にはやっぱり~、プラズマテレビの映像が好きなんですよ~♪
...でコレ↓が私が注文したVIERAのG2シリーズです。
新開発の「ブラックパネル」を搭載し、黒のコントラスト比を500万対1を実現...(←言っている意味はわかりませんが(汗))
なんでも、電気を消して映像を見ると夜の暗いシーンが“真っ黒”に見えるそうです。
上位機種の「フルブラックパネル」の“黒”には及びませんが、こっちの機種もなかなか高画質で、
“白”の映像がより綺麗だそうです。
値段も考量して、この“G2”シリーズの46インチを選択。
ショップでは値引き込みで¥14,5000で販売していますが、
私は30回ローン無金利の“ジャパネット(ネットの限定販売)”で¥1,50000で購入。
●月々¥5,000の支払いでO.k!
今回は3Dテレビは諦めました。
(ま~た5年後ぐらいに値段が下がってから購入します。)←それまで3Dは存在しているのか?
●5年前に購入した42インチは¥38,0000したんですよ~(汗)、
46インチで¥1,50000とは買いやすい時代になりました~(涙)
果たして、わざわざ5年ぐらいで買い換えるほど、それほど画質の向上は得られるのでしょうか?
現在の5年前に買った42インチでも、私的にはかなり高画質だと思っています。
(そう言えば現在使用中ののテレビはフルHDではないのよネ~)
どれだけブルーレイソフトが綺麗に鑑賞できるのか、今から楽しみにしています。
●今月の28日に納入予定です。
PS.
ちなみにエコポイントはギリギリ間に合うそうです。
フフフ...36000ポイント♪
このポイントでAVアンプのONKYO “TX-SA608”を購入予定。
これで再び、ホームシアターが若干パワーアップして復活します♪
最新の画像[もっと見る]
- 『フィギュアーツZERO [EXTRA BATTLE] ボア・ハンコック-頂上決戦-』購入! 3日前
- 『フィギュアーツZERO [EXTRA BATTLE] ボア・ハンコック-頂上決戦-』購入! 3日前
- 『フィギュアーツZERO [EXTRA BATTLE] ボア・ハンコック-頂上決戦-』購入! 3日前
- 『フィギュアーツZERO [EXTRA BATTLE] ボア・ハンコック-頂上決戦-』購入! 3日前
- 『フィギュアーツZERO [EXTRA BATTLE] ボア・ハンコック-頂上決戦-』購入! 3日前
- 『フィギュアーツZERO [EXTRA BATTLE] ボア・ハンコック-頂上決戦-』購入! 3日前
- 『フィギュアーツZERO [EXTRA BATTLE] ボア・ハンコック-頂上決戦-』購入! 3日前
- 『フィギュアーツZERO ONE PIECE “三大将" ボルサリーノ -黄猿-』購入! 1週間前
- 『フィギュアーツZERO ONE PIECE “三大将" ボルサリーノ -黄猿-』購入! 1週間前
- 『フィギュアーツZERO ONE PIECE “三大将" ボルサリーノ -黄猿-』購入! 1週間前