ドリームワークスの最新CGアニメの海外3D盤ソフトが到着致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4a/f32c33a663522563fb356eac291131e3.jpg)
●『Trolls World Tour (3D): Dance Party Edition / Blu-ray 3D + 2D』 Amazon(新品) ¥2,815
【注意】↑ 在庫が一時切れると、マーケットプレイス(出品者の販売)に表示が切り替わります。
通常、海外からは到着に2週間ほど掛かります。こちらは自己責任でお願い致します。
(【リージョン:オール】国内の再生機で視聴可能。日本語字幕・吹き替えは収録されておりません。)
この作品も既に英盤が一歩先に発売されておりますので、そちらを購入なされた方も居られるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/18/138e57e9a233ed402ed19f2e7f537da5.jpg)
私が注文したのは、もちろんAma直。Amaにて予約開始された初日ポチりだと思います。
注文が早いと難なく届くのですネ~。
1作目は日本国内では劇場公開されておらず、一応私は国内2D盤は所持しておりますが未視聴。
(この1作目は残念ながら、何処の国も3D盤は発売されておりません。)
そしてこの2作目は、当初は4月10日に全米公開が予定されていたが、
新型コロナウイルスの影響で全米の劇場が相次いで閉鎖されたため、レンタル動画配信を開始。
動画配信の割には、思いのほか大ヒットしたらしく、私も結構期待していた作品です。
ストーリーは...
うんうん、毎度のこと日本語訳がないので、細かい話は良く分かりません。
え~と、トロルと言えば?ファンタジー映画のデカくて、見た目が醜いモンスターを思い浮かべるのですが、
この作品のトロールはサイズは小さく、見た目が可愛い妖精の類のようで~?色鮮やかなカラフルな色合いは絵的には派手。
モフモフしたぬいぐるみっぽいキャラは可愛い~と言えば可愛いが、この手のキャラデザにはやっぱり~抵抗がありますネ~(^_^;)
世界観はかなり面白く、魅力的♪
6つの音楽に別れた国に、それぞれ「魔法の糸」が存在し、悪キャラの国が糸を全部集めて世界をロックに染めようとする設定。
国同士が戦うのは歌バトル。なんか『マクロス7』の歌攻撃のような感じで、メチャメチャ面白そうだなぁ~と思いきや?
悪キャラの一方的な攻撃ばかりで面白みがなく、後半に行くほどバトルが地味になり、最終バトルもアレ?って感じで盛り上がりなし...
まあ~日本語訳がないので、そう感じたのでありましょう...そうに違いない。国内盤が発売されたら、視聴し直そうと思います。
3D映像は...
このクラスの3D映像は、記事にするのが難しいんだよネ~。 ←決して悪くはありません。
他の記事を挟みながら、別ページにて記事にしたいと思います...つづく。
この映画に関してはPSVRで見た方が臨場感があったような気がしました
なんか評価低めだったように思うけど自分としては鮮やかすぎる世界が超スゲェ!
自分もPSVR視聴だから没入感重視の環境のほうが臨場感を感じるのかもしれないです…
(PSVR黒の表現力が高いので映える感じか)
【きむさん】
きむさん、申し訳ありません。
去年の8月にコメントを頂いていたんですネ~。
ブログを一時休止していた辺りの時期ですよネ~?...今まで気が付かずに居りました~(汗)
【きむさん】【がんがんさん】
一応、私的評価は記事にしないという「逃げ」の扱いになっていたのですが... ←おい!
私としては、「悪くはありませんが、ドリームワークスの作品として見れば物足りない。」
という評価でありました。
PSVRの視聴がお勧めの様で...?
3D映像は視聴環境により評価が変わって来るところが、なかなか奥が深いところなんですよネ~。
今度の休みに、PSVRで視聴して観ます。
話はビミョーにズレますが...
来年あたりにPSVR2が発売されると言われていますが、
なんとか3Dブルーレイの視聴が可能にならないですかネ~?
記事の方でチョロ~と書きましたが、
PS4にPSVR2を裏ワザで強引に接続し、3D視聴が可能になれば?
みたいなことを妄想している私です...(^_^;)
>なんとか3Dブルーレイの視聴が可能にならないですかネ~?
自分もプロジェクタまではさすがに買えないから本命はPSVR2を待ちたい。
PS5のアップデートで3D映画に対応とかPS4にPSVR2つなげるとかにしてくれればいいけどマニアの娯楽に対応するかはわからん。
映像端子は次も多分hdmiなんだから映像部分だけ通常の3D再生機につなぐってことはできないのかな…
(スイッチにPSVRつないだりした人もいるらしい)
プロジェクターの記事が増えて申し訳ありません。
このネットの世界には、3D映像を扱ったプロジェクターの情報があまりにも少ないので、
この際に、色々記事にしようかと考えております。
>本命はPSVR2を待ちたい。
VRに関しては、高価なパソコンを買わずに視聴環境を構築するのが理想なんですよネ~。
>PS5のアップデートで3D映画に対応とかPS4にPSVR2つなげるとかにしてくれれば...
PS5のアップデートにより3Dブルーレイソフトが視聴できるようになるんですかネ~?
ハード的に完全に3D出力できなみたいな?言われ方もしております。
アップデートで可能なら、3Dブルーレイソフト収集家にとってPS5は神ハード機になり得る...?
>映像部分だけ通常の3D再生機につなぐってことはできないのかな…
裏ワザで出来そうな気がしますよネ~?(^_^;)